Yahoo! JAPAN

長井中創造部 積載量の効率化が評価 ロボコンで2年連続全国へ

タウンニュース

息のあった連携でロボットを操作する3人

ロボット製作の技術やチームワークを競う「第24回創造アイデアロボットコンテスト」の関東甲信越地区大会がこのほど行われ、長井中学校創造部内のチーム「長井舜武号」が応用部門で3位に輝き、2月1日(土)に都内で開催される全国大会へ出場する。

メンバーは3年生の飯島舜悟さん、原武史さん、齊藤功基さんの3人。競技は2分30秒の間に自作のロボットを操作し、ある地点から別の指定場所まで高さ27cmほどの段ボールを運搬し、積み重ねていく。2人が移動とアームを動かすコントローラーを操作し、もう一人が時間管理や全体の指示を行う。同大会では、4・5個を積み上げ、3位を勝ち取った。

アームの工夫が奏功

本来は1・2位が全国出場の切符を手にするが、ロボットへの工夫が評価されるアイデア賞を受賞したことで全国出場を決めた。他チームの多くが1個ずつ段ボールを運搬する中、同チームはアーム部分の開口を広げ、3個同時に運ぶことに成功。ロボットの移動時間の短縮と積み重ねる際の落下リスクを軽減したことが評価された。

8月に行われた市大会までは全く別のロボットで挑んでいた同チーム。一度により多くを運ぶにはより大きなアームが必要となる。しかしロボットの躯体サイズは大会規定に準ずる必要があるため、通常時はアームを収納することで大会規定をクリア。効率性を重視した改良が奏功した。

3人は「自分たちのロボットに自信を持って狙うは3位内」と意気込みはばっちり。来る大舞台に向け、一層練習に熱を込める。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 「厚別山本公園」新エリア次々完成!スケートボードが無料 手稲稲積公園にも新エリアOPEN!

    SASARU
  9. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  10. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24