【ひとり分のデイリーごはん】小松菜と豚肉のフライパン蒸ししゃぶ
少量でもつくりやすい“すぐでき”レシピ! 今晩のおかずに即使えますよ。
豚肉は切らずに、豪快に仕上げます。食べごたえ満点! 小松菜がモリモリ食べられます。
【レシピ】小松菜と豚肉のフライパン蒸ししゃぶ
1 小松菜は5cm長さに切り、軸と葉に分ける。豚肉は塩少々をふる。
2 フライパンに小松菜の軸を広げ入れる。その上に小松菜の葉、豚肉を順に広げ入れて重ねる。
3 Aを混ぜ合わせて2に回しかけ、ふたをして強めの中火にかける。蒸気が出たら弱火にし、5分間ほど蒸し煮にする。
[1人分370kcal 調理時間10分]
【教えてくれた人】堤 人美(つつみ・ひとみ)
料理研究家。身近な素材をさりげなくおしゃれにアップして提案。韓国の食文化に夢中で、現地の教室で伝統菓子や発酵料理を学ぶ。
撮影・川上朋子
取材&文・宇田真子
NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年10月号より抜粋