Yahoo! JAPAN

全国広報コンの一枚写真で名張市入選 30年ぶり 認知症特集の表紙

伊賀タウン情報YOU

入選作が表紙の広報なばりと一眼レフカメラを手にする高嶋さん=名張市役所で

 今年の全国広報コンクール(日本広報協会主催)で、三重県名張市が広報写真の一枚写真部で入選した。同部門での入選は30年ぶり2回目。

 入選作は、認知症を特集した昨年10月発行の広報なばり(発行部数3万4400部)の表紙に掲載した写真。認知症の母親の髪を青空の下で息子がカットする場面を、取材に訪れた市広報シティプロモーション推進室係長の高嶋義典さん(46)が撮影した。

 コンクールでは、「難しいテーマを感じさせない、前向きな温かさを感じた。表情の引き出し方も秀逸」などと審査員から評価された。

 高嶋さんは「30年前に入選した先輩に追いつきたいという思いがあったので、感慨深い。カラー化で表現の幅が広がったので、これからも人の表情を引き出していきたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 桜の名所にタイヤ痕、公園でドリフト走行か 山形県山辺町がマナー遵守呼びかけ

    おたくま経済新聞
  2. <犬ダイスキ義母>赤ちゃんがいるのに!?「うちの犬は賢いから大丈夫よ~」嫌がらせ?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 袴姿の女神降臨!河北彩伽、佐渡ヶ島での艶やかなオフショットを公開。

    WWSチャンネル
  4. 住民の絆つなぐライトアップ花見会 栗林町砂子畑で4年目の開催 “笑顔”も咲く

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. 園長からペーパーアーティストへ!夢を追いかけたtete(テテ)さん【市川市】

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 2025年のKAATキッズ・プログラムはSPACと協働して企画 『わたしたちをつなぐたび』『鏡の中の鏡』の詳細が解禁

    SPICE
  7. 【リニューアル】道の駅 越後出雲崎 天領の里が4月27日(日)にグランドオープン!|出雲崎町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 切迫早産で長期入院へ 入院は夫婦の関係性を見直すきっかけに

    たまひよONLINE
  9. 【ワイドパンツ】とんでもなくセンスいい……!おすすめ晩春コーデ5選

    4yuuu
  10. 時空を超える江戸の旅へ、浮世絵×イマーシブ体験 ― 角川武蔵野ミュージアム「浮世絵 RE:BORN」

    アイエム[インターネットミュージアム]