キャベツで腸活!ポリ袋に入れて混ぜるだけの簡単やみつきサラダ「毎日食べたい」「モリモリ食べられる」
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 食物繊維が豊富で腸活にぴったりな「キャベツ」は、ビタミンCも含んでおり、生で食べると栄養価が高いまま吸収できます。そこで今回は「和風キャベツナムル」を紹介します。もう1品ほしいときにおすすめです。
「和風キャベツナムル」の作り方(調理時間:5分)
ポリ袋に材料を入れて揉み込むだけ。
和風だしの旨味が染み込み、カサが減るので食べやすくなります。
副菜やおつまみとしてぴったりです!
材料( 1~2人前)
・キャベツ……4分の1個(250g)
・和風だし(顆粒)……小さじ2
・ごま油……小さじ2
・白いりごま……適量
準備
キャベツは千切りにします。
作り方
1.ポリ袋にキャベツ、だしを入れて揉み込みます。
2.キャベツがしんなりとしたら、ごま油と白いりごまを加えてさらに揉みます。
3.器に盛ったらできあがり。
「和風キャベツナムル」を紹介しました。
お好みでブラックペッパーをかけてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター