Yahoo! JAPAN

キャベツで腸活!ポリ袋に入れて混ぜるだけの簡単やみつきサラダ「毎日食べたい」「モリモリ食べられる」

saita

キャベツで腸活!ポリ袋に入れて混ぜるだけの簡単やみつきサラダ「毎日食べたい」「モリモリ食べられる」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 食物繊維が豊富で腸活にぴったりな「キャベツ」は、ビタミンCも含んでおり、生で食べると栄養価が高いまま吸収できます。そこで今回は「和風キャベツナムル」を紹介します。もう1品ほしいときにおすすめです。

「和風キャベツナムル」の作り方(調理時間:5分)

ポリ袋に材料を入れて揉み込むだけ。
和風だしの旨味が染み込み、カサが減るので食べやすくなります。
副菜やおつまみとしてぴったりです!

材料( 1~2人前)

・キャベツ……4分の1個(250g)

・和風だし(顆粒)……小さじ2

・ごま油……小さじ2

・白いりごま……適量

準備

キャベツは千切りにします。

作り方

1.ポリ袋にキャベツ、だしを入れて揉み込みます。

2.キャベツがしんなりとしたら、ごま油と白いりごまを加えてさらに揉みます。

3.器に盛ったらできあがり。

「和風キャベツナムル」を紹介しました。
お好みでブラックペッパーをかけてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【赤から】対象ドリンクが半額!飲食代10%オフパスポートがもらえる「創業祭」を開催中。

    東京バーゲンマニア
  2. ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

    おたくま経済新聞
  3. サッカー日本代表にヴィッセル神戸FW宮代大聖ら12人が初招集、東アジアE-1選手権メンバー発表

    SPAIA
  4. 問いかけから始まる防災展 ― 21_21 DESIGN SIGHT「そのとき、どうする?展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 増田明美さんのトーク&トラック走り納めも! 「KOBEスポーツトライアルDAYサマー 王子スタジアム~感謝の夕べ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. AIは笑いを理解できるのか? ビスケットブラザーズが感じたAIの足音と「生身の俺から出る“変さ”」の強さ

    エンジニアtype
  7. 【茅ヶ崎 オープンレポ】湘南エリア初の道の駅「道の駅湘南ちがさき」最速レポート!

    湘南人
  8. 【7月3日プロ野球公示】ロッテ木村優人とオリックス大城滉二が抹消

    SPAIA
  9. 高橋真麻、庭の手入れ中にテンションが下がった出来事「芝刈は大変でしたがスッキリして良かったです」

    Ameba News
  10. 【梅田ランチ】安くて大満足のお店14選!1,000円以内の人気店を厳選

    PrettyOnline