Yahoo! JAPAN

54年の歴史に幕/曽根駅前にある「ダイエー曽根店」が閉店するみたい

TNN豊中報道。2

曽根駅前にある「ダイエー曽根店」が閉店するようです。

念のため地図ではこちら。

お店の前に大きな看板が置かれていましたよ。

そちらによると、7月31日(木)18時をもって54年の歴史に幕を閉じるようです。

ダイエー曽根店は昭和46年6月30日に「曽根ショッパーズプラザ」としてオープンしましたが(※Wikipedia参照)、耐震上の問題で2017年に取り壊しが決定していました。

※2017年4月撮影/詳しくはこちら

そんな中、気になるのは「店舗建替えのため」という一文なんですが

このエリア一帯は2025年の1月に「豊中市(仮称)中央図書館」の計画地として決定しているんですよね。

「豊中市(仮称)中央図書館」とは

豊中市が2021年に「豊中市(仮称)中央図書館基本構想」、2023年に「豊中市立図書館みらいプラン」を策定。

※詳しくはこちら(豊中市立図書館HPより引用)/概要版はとっても分かりやすい資料ですので是非読んでみてください

同プランで計画されている約5,000 ㎡の面積に約 55 万冊の蔵書を有する、豊中市初の規模を誇る多機能図書館のことです。

※図書館みらい通信vol.1(豊中市立図書館HP)より引用

2025年1月に「阪急電鉄宝塚本線曽根駅前の民有地」が第一優先候補地計画地に選定されています。

※ホームページより引用

お店の人に「この場所にまたダイエーが建つんですか?」と聞いたところ「まだ色々決まっていないみたいです」と話されていました。

今後少しずつ情報が公開されていくと思いますので、詳しいことが分かりましたらTNNでも話題にしたいと思います。

豊中市民のカリオストロさん、さちさちさん、豊中のカカポ。さん、まめたろうさん、ニャジラの抹茶専門店さん、ハナオトコさん、さらちゃんさん、glory178さん、うみとねこさん、三毛猫さん、曽根さん、ありちゃんさん、べこさん、きっしゃ〜んさん、きゃろっとさん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 使うだけで垢抜ける。ドラッグストアで買える「名品アイシャドウ」5選

    4MEEE
  2. <旅行したい>中1娘と小5息子で2泊3日留守番できるよね?「ネグレクト」と思われないか心配なママ

    ママスタセレクト
  3. 神戸「Oh!huggy!!」にお花アイス&かき氷!夏限定スイーツが登場

    PrettyOnline
  4. 夏休みにおすすめ!最旬アート×遊びのクリエイティブ体験!世界にひとつだけのフィギュア作りを楽しもう!(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 【東京ディズニーリゾート】行ったら絶対食べて!「夏ディズニーのかき氷&アイス」が可愛すぎる♪【実食レビュー】

    ウレぴあ総研
  6. 暑い日のお出かけに!【Honeys】夏が快適になる「涼しげトップス」5選

    4yuuu
  7. 『ジュラシック・パーク』おデブなネドリー!実は8台のパソコンを駆使する優秀エンジニア

    ciatr[シアター]
  8. 知っておきたい!ランチとお惣菜の店!暮らしの寄り合い場「あんどかふぇ」で楽しく健康に(福岡市西区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 使い勝手が上がる「キッチンペーパー」の意外な置き場所「生活感が出ない」「思いつかなかった」

    saita
  10. 『2800年前にキスしながら死んだ?』イランの古代遺跡“ハサンルの恋人たち”の謎

    草の実堂