Yahoo! JAPAN

【ディズニー】買ってよかった~!70周年記念の「高コスパお土産」現地購入レビュー【海外ディズニー】

ウレぴあ総研

ディズニーランド・リゾート70周年グッズ ショッピングバッグ大 マチ部分

アメリカのカリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランド・リゾートは、2025年に開園70周年を迎えました。

【写真】ぜんぶ欲しい!「本場ディズニー最新グッズ」まとめ

これを記念して、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは70周年グッズが盛りだくさん!

現地のお手頃価格のお土産を一部ご紹介します。

軽くて薄くてかわいいショッピングバッグ

海外パークのお土産としていただいて嬉しいのは現地パークのショッピングバッグ。

70周年限定柄のものは大きさ別に3種類。上部のファスナーはないタイプです。

・大 4ドル
・中 3ドル
・小 2ドル

大きいサイズのものは、横約55㎝×縦約48㎝×幅約25㎝とかなりのドでかさ。

ディズニーランド・パークの「眠れる森の美女の城」と、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークの「カーセイ・サークル・レストラン」とピクサー・ピアの「インクレディコースター」、そして「70」のイラストがドーン!

マチ部分には70周年衣装姿のミッキー、ミニーをはじめ、ドナルド、グーフィー、プルート、チップとデールの姿も描かれています。

海外でも人気のスーベニアメダル

小さくても記念になるスーベニアコインは東京ディズニーリゾートでも人気のコレクショングッズ。

アメリカのディズニーランド・リゾートでは、現金はもちろん、マシーンによってはまとめてクレジットカードで払えるそう。

70周年記念のものには、裏にも70のロゴが。

「プレスコインマシーン」は園内のあちこちにあり、1枚1ドル札。

3枚まとめて作る場合はクレジットカードのみ。

丸いタイプのメダルもあり、こちらも1枚ずつだと現金で6ドル、クレカ払いだと4枚買いで20ドル。

直営ホテル内にもあるので「Collectible Medallion Machines」を探してゲットしてみてくださいね。

お菓子もあり

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


ディズニーランド・リゾート70周年グッズ ミント缶 

懐かしいチケット「ビッグ10」デザインの缶がステキなミント。5.49ドル

キャラクターの形のミントタブレットがかわいい。

口に入れると強烈にスースーします!

ポップコーンは70周年デザインのパッケージがかわいい「チリチーズフレーバー」

濃いチーズ味にピリッとしたチリが効いていて美味!

おしゃべりするミッキーのポップコーンバケットが注目されていますが、こちらのタイプは持ち帰りに便利な袋入りなのでお土産におすすめ。6.49ドル

ダッフィーグッズは皆無!

ディズニーランドパークの新しいパレード「セレブレイト ハッピー カヴァルケード」には、70周年衣装のダッフィーとシェリーメイが登場しています。

が、ダッフィー関連グッズは、ダウンタウンを含め全く見かけなかったとのこと。(2025年6月時点)

10年ほど前には定番のぬいぐるみも少し売られていたのですが、アジア圏では大人気のダッフィー&フレンズも、アメリカ本国では展開されていないことに改めて驚きました。

グッズも、かわいい系より、カッコいい系、実用的なものが多いように感じます。

*

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートの70周年グッズの一部は、日本のディズニーストアでも販売しています。

※ディズニー公式オンラインストア ディズニーストア. jpと、東京ディズニーリゾート店/ディズニーフラッグシップ東京/名古屋ゲートタワーモール店

割安なこともあり品切れ続出ですが、現地でも同じ「DISNEYLAND RESORT 70TH CELEBRATION」が販売されています。

アメリカでは、ほかにも、アパレルやバッグ、文房具、カチューシャなどたくさんの種類があり。

季節が変わったら新登場するグッズもあるでしょう。

70周年期間中に訪れる方は、記念に是非ゲットしてみてくださいね。

※商品や価格は変更になる場合があります。
※品切れの際はご了承ください。

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/園浦 しゅう)

【関連記事】

おすすめの記事