「Cafe季庵」の『生クリームと小倉のホットケーキ』と『季庵ブレンドスペシャリティ』など(枚方市楠葉朝日)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】
今回ひらつーアンバサダー
が食べたのは、楠葉朝日にある…
Cafe季庵の…
「生クリームと小倉のホットケーキ(600円)」と
(※価格は2025年1月15日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
「季庵ブレンドスペシャリティ(580円)」(写真手前)と「ブルーマウンテンNO.1(880円)」(写真奥)です
(※価格は2025年1月15日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
喫茶店巡りが大好きなのに、近所にあるがゆえなかなか行けず、気になっていたお店についにお邪魔してきました!
八幡市から樟葉駅に向かうバス通りに面しているので見たことがある方も多いのでは。
コーヒー豆の販売でも人気のお店です。
早速ドアを開けると、自家焙煎のコーヒーの香ばしくいいかおりに包まれます。
14時過ぎに伺ったのですが席はほぼ満席で、談笑されるマダムやゆっくり新聞を広げるお客さんで賑わっていました。
その賑やかさがまたあたたかくて居心地がいい…
また、食事のメニューが豊富でびっくりします。
私は喫茶店のホットケーキに目が無いのですかさずホットケーキを注文。
はい来ました!小倉に生クリームにアイス!
理想郷のような一皿です!
一口に切ったら好きなものを好きなだけトッピングして頬張っちゃいましょう!
さくっとナイフが入るのに、もちふわっと噛みしめる食感がたまりません…!
口の中が甘さでまろやかになったタイミングで、季庵ブレンドスペシャリティをずずっと一口。
一緒に行ったコーヒーにうるさい友人は、ブルーマウンテンNO.1を注文。
こちらはキリッとしたコクにまろやかな甘みが特徴的。
飲み終えたあとの顔の綻びが美味しさを物語ってます。
コーヒー豆の種類が豊富なので、今日はなににしようかな♪と選べる楽しみがたくさんあるのも面白いですよ。
そして店内で終始気になったのが、コーヒーカップの数の多さ!
マスターに伺ったところ、コーヒーの種類・温度や口当たりによって淹れるカップを選んでるんだそう。
「お気に入りのカップがあればそれに淹れますよ」
とのことなので、次回は試してみたいな〜!
Cafe季庵
営業時間
8:00-17:30
定休日
月曜日
住所
大阪府枚方市楠葉朝日2-12-6
電話番号
072-855-3919
駐車場
有
関連リンク
公式サイト
地図
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。