洗剤不要!「玄関タイル」が驚くほど白くなる掃除ワザ→「黒ずみが簡単に消えた!」「気分爽快」
毎日のように家族が出入りする玄関は汚れやすく、掃除していても、黒ずみ汚れが気になりませんか? そこで今回はお掃除職人きよきよさんに、「玄関タイルをきれいにする簡単掃除術」を教えていただきます。
教えてくれたのは……お掃除職人きよきよさん
いかに労力を少なくラクに掃除ができるかをコンセプトにした掃除術をYouTube(お掃除職人きよきよ)で発信中。
メラミンスポンジで汚れを落とす
今回は、玄関タイルの掃除方法をご紹介します。掃除をする玄関タイルには、モワッとしたくすみや黒い汚れがあります。角の汚れや、全体的な汚れが気になります。この汚れを100均やホームセンターで購入できる、メラミンスポンジを使って落としていきます。
玄関タイルの掃除術
用意するもの
・メラミンスポンジ
・ゴム手袋
・水(バケツなどに入れた水やホースなどでまいても可)
・クロス
掃除前の準備
・置物や靴など玄関に置いているものを移動させ、タイルの上に何もない整った状態にします。
・ホウキなどを使って、細かいゴミやホコリを掃きましょう。
・メラミンスポンジは、掃除の前に水をしっかり含ませ、したたるくらいにしましょう。
手順1.玄関タイルに水をまく
水を入れたバケツやホースなどを使い、玄関タイル全体に水をまきます。
手順2.メラミンスポンジで玄関タイルをこする
ゴム手袋を着用し、メラミンスポンジで汚れをやさしくこすり落とします。ある程度こすり落としたら、水を流して、再度こすります。最後にクロスで水気を残さないようにしっかりと拭き取り、掃除が完了です。
※注意事項
・掃除に使用するクロスは、玄関タイルの素材に合わせて選んでください。
・メラミンスポンジで掃除をするとカスが出ます。床が乾いてからちり取りなどできれいに取り除いてください。
気になるBefore・After
Before
モワッとしたくすみや黒い汚れがついていた玄関タイルですが……。
After
メラミンスポンジだけで掃除をしましたが、ここまできれいになりました。タイル本来の色が戻り、黒ずんでいた部分が白くなりました。
簡単にきれいになる
「玄関の汚れがなかなか落ちない……」と悩んでいる方も多いのでは? 今回はメラミンスポンジだけで掃除をしましたが、簡単にすっきりときれいになります。簡単な掃除方法なので、ぜひ試してみてください。
※こちらの記事は元画像の提供者さまより許可を得て作成しています。
ayako/ライター