Yahoo! JAPAN

犬が『熟睡』している時のサイン4つ 心地よく眠ってもらうために飼い主ができることとは

わんちゃんホンポ

犬が熟睡している時のサイン

1.無防備な体勢で寝ている

犬が心身ともにリラックスして熟睡しているかどうかは、寝姿にあらわれやすいとされています。

動物は寝ているときにどうしても無防備になりやすいため、警戒心を持っているときはすぐに起き上がれるような体勢で休みます。

サッと立ち上がれるようにきちんと伏せた状態で寝たり、急所を守るようにギュッと丸まって寝たりしているときは、周囲の状況に不安を感じていたり、警戒心が高い状態にあったりすることが考えられます。

一方、安心しきって熟睡しているときは、いわゆる「へそ天」と言われる仰向け状態で寝ていたり、足を横に投げ出してダラーンとした体勢で横になったりします。

自宅の中や飼い主さんがそばにいるときなどに、無防備な体勢で寝ているときは、安心しきっていることが考えられます。

2.物音や気配に反応しない

犬は寝ているときでも、外敵や周囲の異変に気が付けるように、浅い眠りの状態が長いとされています。

そのようなときは、目をつぶっていても物音や気配など気になることがあれば、パッと目を開けたり耳をそばだてたりして周囲の状況を確認します。

しかし、熟睡しきっていると何か音が聞こえてきたり、まわりで人が動いていたりしても、反応することなくそのまま眠り続けます。

眠りが深くて音が聞こえていない場合もあれば、聞こえていても「怖いことじゃない」「気にする必要はない」と判断して寝続ける場合もあります。

3.白目、舌が出ている

愛犬が寝ているとき、白目になっていたり舌がダラーンと垂れていたりして、驚いたことがある飼い主さんもいると思います。

特に体を横倒しにしたり、頭が下がったりしている状態で寝ているときに、こうした様子を見せる犬が多くいます。

これは、とてもリラックスしていて脱力しきっているためで、顔の筋肉も緩んでいて口や目が半開きになっていることが理由だと考えられます。

4.寝言や手足の動き

寝ているときに犬がムニャムニャと寝言を言っていたり、手足がバタバタしていたりするときも熟睡していると考えられます。

ただし、犬がこうした動きを見せるときは、体が休んでいて脳が働いているレム睡眠のため、基本的には浅い眠りとされています。

浅いとはいっても体はしっかりと休んでいて、リラックスしているので、声をかけてもなかなか起きないことがあります。

手足を動かしているのが、長く続く場合はてんかんなどの病気が原因のことも考えられるので、注意深く観察し、異常を感じたらすぐに動物病院を受診しましょう。

愛犬に心地よく眠ってもらうためにできること

愛犬が気持ちよさそうに眠っている姿を見ると、何とも幸せな気持ちになりますよね。

また、質の良い眠りは、犬の心身をリラックスさせるために必要なものなので、日頃から睡眠環境を整えてあげるように意識しましょう。

犬は1日のうち12~15時間程度を寝て過ごすと言われています。しかし、脳も体も休む深い眠りであるノンレム睡眠は2割程度のため、しっかりと熟睡している姿はあまり見かけないかもしれません。

それでも、浅い眠りのときでも落ち着いて休めるようにしてあげることが大切です。

犬が安心して眠れる環境に整えるためには、以下のポイントを意識してください。

✔静かで薄暗い場所
✔壁際など、やや囲まれている場所
✔適度な室温(20〜25℃前後)
✔家族の気配が感じられる場所
✔硬すぎず沈みすぎないベッド

また、愛犬が寝ているときは、必要以上にかまわないようにすることも重要なポイントです。

可愛い寝姿を見ると、ついついなでたくなるかもしれませんが、そこはぐっと我慢して静かに寝かせてあげましょう。

まとめ

犬にとって睡眠は、体力回復やストレス発散など心身の健康を保つために、とても大切なものです。

特に、心地よく質の良い睡眠をとることが重要なので、日頃から愛犬の睡眠環境をしっかりと整えてあげるようにしましょう。

愛犬がリラックスして熟睡できているかを見極めて、ぜひ一度睡眠環境や生活スケジュールを見直してみてくださいね。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アミュの夏、最終章】RED AMU “FINAL” BARGAIN開催!今年の“赤”は本気です【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  2. 札幌・すすきので話題の新店!食べ飲み放題&厚切りジンギスカンで大満足「ラム王 別邸」【札幌市中央区】

    Domingo
  3. 広島・基町エリアで観光もショッピングもお得に楽しめる!「ぐるマチ2025」がスタート

    旅やか広島
  4. <元夫の性癖に…ゾッ!>え、養育費が少ない!?「父さんにはオレが聞く」頼れる息子【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 川で浮き輪に乗って流されてしまったら、気付いた大型犬が…イケメンすぎる『まさかの行動』に「素敵なボディーガード」「泣ける」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ハリー役 大貫勇輔がカムバック  「ハリー・ポッターバースデー」イベント装飾実施

    SPICE
  7. 近場で楽しむ!花火情報2025【千葉県】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 仕掛け花火「ダイヤモンド富士」で世界一を。第41回市川市民納涼花火大会が8月2日に開催

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 箱の中で体を乾かす犬…可愛すぎる『乾燥中の光景』が121万表示の反響「マリリン・モンローみたいw」「舌がピヨピヨしてるのが良い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. 【スカート】すぐマネしてみて……!痩せて見える大人コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu