Yahoo! JAPAN

今日もトイレのドア全開で…それ、ホントに熱中症対策?義母への再三の訴え #頑張り過ぎない介護 146

シニアカレンダー

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

食べることが大好きな義母は、食に関するこだわりも人一倍。産地や買う場所はもちろん、食事の提供時間や内容も事細かに指示が飛びます。気に入らないものが出てくれば「朝食の栄養バランスが悪いから、栄養失調を起こしていると医師に言われた」と身に覚えのないことを言われてしまい、まる子さんのストレスはたまる一方です……。

皆が大迷惑…

相変わらず、朝から体調不良アピールが止まらない義母。でも、今日はデイケアに行く日ではなく、まる子さんが仕事に行く間に義姉が来てくれる日。本当に具合が悪いなら、病院に行くかもしれない……と、買い物に寄らずに仕事から帰ると、そこには義姉と談笑する声が聞こえてきます。体調も「すっかり良くなった」と言うので、まる子さんは拍子抜け。しかし、義姉が帰ってから、義母は体調不良を理由に翌日のデイケアをお休みすると宣言。そこから話がエスカレートしていき、義姉は栄養面を考えた食事を用意してくれると、自分と比較するような発言をされ、まる子さんも腹が立ってしまいます。

以前お願いしたのに、相変わらずトイレのドアを全開にして排便をする義母……。

義母は超便秘体質。それだけに、においも強烈です。

家族皆が迷惑していると、ハッキリ伝えます。

※王子…まる子さんの息子で義母の孫

ホントにお願いします……。

前回と同様、トイレのドアを全開にするのは「熱中症対策」だと言われてしまいました。

熱中症対策なら、他にも方法があるから探してほしいと伝えました。これで何かが変わってくれればいいのですが……。

以前お願いしたはずなのに、義母はまだトイレの扉を閉めずに排便をしています。強烈なにおいが家中に充満して、皆が迷惑しているので、再度ドアを閉めてもらうようにお願いをしました。すると、義母は前回と同様に熱中症対策で開けていると主張してきます。それなら、トイレにいる時間を短くするとか、トイレに水を持ち込むとか、他の方法を探してほしいと伝えました。

義母は超便秘体質で、便秘薬を飲んでいるのですが、自分で勝手に量を調整するからなのか、毎日便が出ることはありません。出したいと思っていても出ない日が多いので、自然とトイレに入っている時間も長くなりがちです。そのため、まずは便秘薬を正しい量に調整したほうがいいと提案しました。

扉を閉めていてにおいが漏れる分には仕方がないけれど、故意にドアを開けてするのは違うと思うので、今回はハッキリと「家中で迷惑している」と言いました。これで、事態が改善されればいいですが……。

--------------

不思議なもので、自分の排泄物のにおいは受け入れられるのに、他人のにおいは不快に感じてしまうもの。家中に広がるにおいとなると、想像するだけでしかめっ面になりそうです。ハッキリ迷惑だと伝えたことで、事態が改善してくれることを願うばかりです。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名古屋の“ご当地ガール”山内ともな、日本テレビ系『ZIP!』ファミリーに仲間入り!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 岸本ゆめの、ソロ曲第13弾「静電気パチリ」リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 戦慄かなの×かてぃによるユニット『悪魔のキッス』、Veats Shibuyaにてワンマンライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  4. 『吉原から逃げ出した代償』遊女の足抜けと心中の過酷すぎる罰則とは

    草の実堂
  5. 「エンソウ」がブランドとして初となる書籍「エンソウノコト」を発売

    セブツー
  6. 『明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ』定番ヨーグルトが棒アイスみたいになってめっちゃおいしくなった!

    特選街web
  7. 【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!

    ロケットニュース24
  8. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  9. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  10. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU