世界が熱狂!あの“げぇむ”が、再びはじまる Netflix『今際の国のアリス』S3待望のティーザー予告
世界的メガヒットサバイバルドラマ『今際の国のアリス』シーズン3が、9月25日(木)よりNetflixにて独占配信される。このたび、ティーザー予告と西洋画風イラストで描かれたティーザーアート、さらに追加キャストが解禁となった。
あの“げぇむ”が、再びはじまる
本作は、麻生羽呂原作の大ヒットコミックスを映像化した、大ヒットサバイバルドラマ。これまでシーズン1,、2が制作され、世界中でTOP10入りを果たすなど日本実写作品として国内外多くのファンに愛されてきた。W主演の山﨑賢人・土屋太鳳とともに佐藤信介が再び監督を務める。
2020年12月に配信開始されたシーズン1は、世界70以上の国と地域でTOP10入り、米レビューサイト「RottenTomatoes」でもオーディエンススコア96%を記録し、続編を待望する声が世界中から寄せられた。そして、スケールアップして2022年12月に配信スタートしたシーズン2では、さらなる話題を世界中で巻き起こし、90以上の国と地域でTOP10入り、うち17の国と地域で首位獲得。日本国内では14日連続1位獲得し、配信からわずか4週で日本発作品として最高記録となる視聴時間が2億時間を突破する大ヒットを記録するなど、日本のみならず世界中に多くのファンをかかえる超人気シリーズだ。
生きる意味を見失っていたアリス(山﨑賢人)とウサギ(土屋太鳳)が仲間とともに、元の世界に戻ることを希望として命懸けの“げぇむ”に挑む。知力・体力・チームワークなど登場人物たちの特性が活かされる多種多様な“げぇむ”で、国民と呼ばれる敵と死闘を繰り広げる、サバイバルアクションシリーズの続編。シーズン2のラストに映し出された「JOKERカード」が導く、その答えを知るものはいない未知なる旅が始まる。
ティーザーアートには、アリス(山﨑賢人)とウサギ(土屋太鳳)、離れ離れになった二人がお互いを求めるように必死に手を伸ばす様子が描かれている。生と死の狭間の世界「今際の国」の世界観を映し出す西洋画風のタッチのこのアートからも、二人に待ち受ける過酷な運命を予感せずにはいられない。
前シリーズで全てのカードの“げぇむ”をクリアし、ついに元の世界に戻ることができたアリスとウサギ。二人は元の世界で結婚し、幸せに暮らしていた。記憶からも抹消されていた「今際の国」の世界だったが、二人は夢や幻覚でその片鱗を見続ける。そしてある日、死後の世界を研究しているリュウジ(賀来賢人)という男に導かれ、ウサギが突然姿を消してしまう。絶望するアリスの前に現れたのは今際の国の住人となったバンダ(磯村勇斗)。ウサギが再び今際の国に戻ったことを告げると、アリスはウサギを取り戻すために再び今際の国へと足を踏み入れ、命懸けの”げぇむ”に挑む——。アリスは無事にウサギを見つけ出し、元の世界に戻ることが出来るのか…?そして、二人と“げぇむ”の参加者たちに待ち受ける未来は、希望か絶望か…?
「JOKER」のカードのみを残し幕を閉じた前シリーズ。そしてついにアリスたちの前に現れた最後のカード「JOKER」の“げぇむ”とは果たして—。さらにスケールアップした今際の国の世界からすでに目が話せない映像となっている。
映像では、追加キャストたちの姿も映し出される。身体を震わせるように不気味に叫ぶテツ(大倉孝二)に、不敵に微笑む青髪の少女レイ(玉城ティナ)。獲物を捕らえたような目で銃口を向けるカズヤ(池内博之)が狙うものとは。そして、本シリーズのキーパーソンとなるのは賀来賢人が演じるリュウジ。彼はアリスとウサギの仲間となるのか敵となるのか…さらにパワーアップした騙し合いと命懸けのバトルに注目頂きたい。
シーズン1、2と「今際の国」での理不尽な“げぇむ”を生き抜き、ついに現実世界に戻ってきたアリスとウサギ。世界待望のシーズン3では、あらたな豪華キャスト陣が本作に参加する。シーズン2からの続投となる磯村勇斗、三吉彩花、毎熊克哉に加え、本シリーズからの参加が決定したのは、大倉孝二、須藤理彩、池内博之、玉城ティナ、醍醐虎汰朗、玄理、吉柳咲良、三河悠冴、岩永丞威、池田朱那、そして 賀来賢人といった面々。彼らがこの世界でどのような活躍を見せるのか、期待が高まる。
『今際の国のアリス』シーズン3は9月25日(木)よりNetflixにて独占配信開始