Yahoo! JAPAN

インターネットの怖い話 2月2日 専門家が講演

タウンニュース

宮前区地域教育会議と川崎市教育委員会は2月2日(日)、教育を語るつどいを宮前市民館大会議室で行う。時間は午後1時から3時30分まで。

今回のテーマは「インターネットの怖い話」。犯罪の加害者にも被害者にもならないことを目的に、NPO法人ICTメディア研究会おきらくごくらく代表・春日有理沙さんが講演するほか、困りごとや体験の共有、質疑応答などのグループワークを実施する。

参加費無料。定員は先着50人。対象は小学4年生以上となる。

担当者は「昨今SNS等による誹謗中傷、いじめ、闇バイトが大変な社会問題となっております。大人が正しい知識を身に付け、あなた自身、そして子どもや家族を守りましょう」と参加を呼びかけている。

申し込みは必要事項を明記の上、直接または専用フォームから。問い合わせは同事務局【電話】044・888・3911。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いざ地元再発見の旅へGO!小野の魅力を巡り豪華賞品もゲット 「だからおのなのか デジタルスタンプラリー」 小野市

    Kiss PRESS
  2. 京都・梅津で満腹の中華定食!軽やかな焼き上がりの餃子「テツノイタ」

    キョウトピ
  3. 暑い日にぴったり!“ぷるん”とひんやりスイーツ作り。くまくんの「ミックスジュースのプリン風」

    saita
  4. 【フォト】藤枝MYFC、徳島ヴォルティスに勝利!岡澤昂星&久富良輔の得点で2-0<J2第22節>

    アットエス
  5. 源泉を自由に“持ち帰り”!?三宮にある『神乃湯温泉源泉場』で本格天然温泉に気軽に触れる♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. だいたひかるの夫、説明会で驚いた園のカリキュラム「ユニークな園」「とても素晴らしい体験」の声

    Ameba News
  7. 家庭料理を「割烹の知恵」で格上げ!ひと手間で格段においしい「きんぴられんこん」のレシピ

    毎日が発見ネット
  8. 車に乗るため玄関を出た老犬→『10年来のお友達』のご近所猫さんが待っていて…あまりにも尊い光景に8万いいね集まる「空気感が素敵」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. 渡辺満里奈、女子会のゲストに招いた人物「盛り上がらないわけなかろうと」

    Ameba News
  10. アユつかみ取り12日 参加募る 伊賀川漁協

    伊賀タウン情報YOU