Yahoo! JAPAN

本田明子の初夏の手仕事「青梅酢シロップ」

みんなのきょうの料理

本田明子の初夏の手仕事「青梅酢シロップ」

りんご酢の甘酸っぱさが夏にぴったり!毎年あっという間になくなるそうです。

青梅酢シロップ

【材料】((つくりやすい分量))

青梅 1kg, ホワイトリカー 100ml, 氷砂糖 1kg, りんご酢 300~500ml

【つくり方】

1. 青梅は大きなボウルなどに入れ、直接あまり触らないようにして流水で洗う。たっぷりの水に30分~2時間つける(青い梅は2時間、黄色くなり始めの梅は30分間が目安)。

2. 竹串でなり口のヘタを取り除き、流水でサッと洗って水けをきる。ざるに並べ、風通しのよい場所に30分~1時間おいて乾かす。

3. 清潔な保存瓶に7~8分目まで【2】の梅を入れる。ホワイトリカーを注ぎ、ふたをして上下左右によく振って全体になじませる。

4. 上から入る分だけ氷砂糖を加える(梅を押すようにして入れてよい)。ふたをして日の当たらない風通しのよい場所におき、氷砂糖が溶けるまで1日1~2回瓶を揺する。

5. 6~8週間たったら、瓶に入る分だけりんご酢を注ぎ、日の当たらない風通しのよい場所に3か月間ほどおく

6. ざるでこしてシロップを鍋(ホウロウなど酸に強いもの)に移し、弱火にかける。アクが出たら取り除き、沸騰してから5~6分間煮て、黄金色になったら火を止める。粗熱を取り、清潔な保存瓶に移す。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 太宰治の娘に生まれたという宿命を背負った作家・太田治子さんのいま考えること。自著『明るい方へ』が母・太田静子が遺した『斜陽日記』とちくま文庫に。

    コモレバWEB
  2. 【シルクソング】攻略チャート 1章ファールーム|マップ付きで詳しく解説【ホロウナイト】

    攻略大百科
  3. Kep1erが「Biople FES 2025 OSAKA」に登場! 美容習慣から新曲まで語った特別トークショー

    舌肥
  4. 神戸・元町商店街にコストコのセレクトショップ『コストゴー』が9月10日オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  5. <人生不幸すぎる!>ずっと幸せになれない…ネガティブ思考に陥って抜け出せない女性への言葉

    ママスタセレクト
  6. 作業員が熱中症で4日間休むも報告せず 上越市の測量会社を書類送検

    上越タウンジャーナル
  7. 杉浦太陽、生後1か月が経過した次女の姿「すくすく育ってます」

    Ameba News
  8. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    おたくま経済新聞
  9. 「ネットとかも販売ない」いきなり爆買いした『コストコ』新商品「試食したらおいしすぎた」

    Ameba News
  10. 秋の風情と音楽が彩る 「第43回 姫路城観月会」 姫路市

    Kiss PRESS