Yahoo! JAPAN

この茶芯を見よ! バイクレースでもヘビーに愛用する、和製ステッチダウンのワークブーツ。

Dig-it[ディグ・イット]

ブラックに染めた革の下から、茶色い素地が“浮き出る”通称「茶芯」と呼ばれるこの現象が、なぜここまでブーツ好きを熱狂させるのか。今回は、「ローリングダブトリオ」デザイナー・徳永勝也さんのお気に入りの一足を紹介してもらった。

ROLLING DUB TRIO|ROOTS

2018年にローリングダブトリオから発売された8.5インチのレースアップブーツ。愛用歴は5年ほど。普段履きはもちろん、バイクのフラットトラックレースでも愛用するなど、とにかくヘビーに愛用してきたブーツ。

デザイナーの徳永さんいわく「デザインすることを否定したようなワークブーツ」と語るようにワークブーツ然とした堅牢な作りと趣のあるエイジングがブーツの魅力を倍増させる。

「イタリアンホースバットを独自のレシピで仕上げ、ブラウンの革をブラックで染め直した茶芯レザーを使用しています。とにかく頑丈な作りで、アメリカの名だたるワークブーツメーカーの伝統でもあるステッチダウン製法を取り入れた和製ステッチダウンのブーツとして数少ないモデルです」

「ローリングダブトリオ」デザイナー・徳永勝也さん|2007年に自身のブランド、ROLLING DUB TRIOを設立。デザイン性の高さ、上質な素材の使用はもちろんのこと、堅牢さも併せ持つ日本製にこだわったコレクションを展開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ワークマン2025春夏新作、高級感あるバッグも出た♪「これ絶対ほしい!」良デザインで機能的な5選

    ウレぴあ総研
  2. 山口勝平さん、日髙のり子さん、佐久間レイさんがキャラクターたちへの愛を語る! TVアニメ「らんま1/2」ステージレポート【AJ2025】

    アニメイトタイムズ
  3. 30代より若く見える!旬顔になれるボブヘア5選〜2025年春〜

    4yuuu
  4. 就活生に聞いた「働きたい街」ランキング 3位「横浜」、2位「新宿」、1位は?

    J-CAST会社ウォッチ
  5. <マウント義姉の借金>ずっと偉そうに見下してきたのに「お金貸して」と頼まれ…絶対に貸したくない!

    ママスタセレクト
  6. 鬼リピしそうな予感。思わず感動した「大根の皮」のめちゃめちゃウマい食べ方

    4MEEE
  7. 納豆を食べたあとの“ヌルヌル食器”をストレスなく洗うワザ2選→「スッキリ落ちる」「簡単!」

    saita
  8. 32歳、公務員の《リアル貯金額》。貯金がなく転職できない……。仕事を手放せません【FPが解説】

    4yuuu
  9. 「楽しく食べよう」子ども食堂 名張の店舗で27日に初開催

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【動画】なんば駅周辺の空間再編推進事業が完了 なんさん通りが歩行者中心の空間に

    OSAKA STYLE