Yahoo! JAPAN

この茶芯を見よ! バイクレースでもヘビーに愛用する、和製ステッチダウンのワークブーツ。

Dig-it[ディグ・イット]

ブラックに染めた革の下から、茶色い素地が“浮き出る”通称「茶芯」と呼ばれるこの現象が、なぜここまでブーツ好きを熱狂させるのか。今回は、「ローリングダブトリオ」デザイナー・徳永勝也さんのお気に入りの一足を紹介してもらった。

ROLLING DUB TRIO|ROOTS

2018年にローリングダブトリオから発売された8.5インチのレースアップブーツ。愛用歴は5年ほど。普段履きはもちろん、バイクのフラットトラックレースでも愛用するなど、とにかくヘビーに愛用してきたブーツ。

デザイナーの徳永さんいわく「デザインすることを否定したようなワークブーツ」と語るようにワークブーツ然とした堅牢な作りと趣のあるエイジングがブーツの魅力を倍増させる。

「イタリアンホースバットを独自のレシピで仕上げ、ブラウンの革をブラックで染め直した茶芯レザーを使用しています。とにかく頑丈な作りで、アメリカの名だたるワークブーツメーカーの伝統でもあるステッチダウン製法を取り入れた和製ステッチダウンのブーツとして数少ないモデルです」

「ローリングダブトリオ」デザイナー・徳永勝也さん|2007年に自身のブランド、ROLLING DUB TRIOを設立。デザイン性の高さ、上質な素材の使用はもちろんのこと、堅牢さも併せ持つ日本製にこだわったコレクションを展開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 週何回行くべき? 自主練習は何をしたらいいの? サッカーの「習い方」がわからない問題

    サカイク
  2. Chimothy→、ミニアルバム収録曲「さよならファットネス」のMVを公開 リリースツアーの対バンも解禁

    SPICE
  3. 猫に『覚えてもらいやすい名前』の条件とは?名付けの3つのポイントと覚えてもらうためのアドバイス

    ねこちゃんホンポ
  4. わが家の定番おやつに決定。「じゃがいも」の感動するほどウマい食べ方

    4MEEE
  5. 3分くらいでパパっと完成。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  6. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  7. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  8. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  9. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  10. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト