食べたことある?「ピザーラ定番ピザ5種」改めて食べ比べてみた→“あの味”が人気No.1だったんだ…!!
年末年始にかけての「おうち時間」では、宅配ピザをオーダーする方も多くなると思います
【全写真】ピザーラ迷ったらこれ頼め!「鉄板の5品」実食してみた
。特に大手宅配ピザチェーンの中で、日本発のブランド「ピザーラ」はボリューム抜群で多彩なメニューがあり、筆者はいつも決め打ちでオーダーしているのですが、唯一ちょっと困ることもあります。
それは……メニューが多彩すぎて、どれを頼んだら良いか迷いまくるということ。家族やグループなど複数の人たちとセットでオーダーすると、この「迷いまくり問題」がさらに複雑化を増し、気づけばオーダーまで数十分もかかることもあります。
そして落ち着くメニューはやっぱり定番ピザだったりもするわけですが、そこで今回はピザーラの多彩なメニューのうち、特に定番ピザを改めて5種食べ比べ。各メニューの味わい、特長に迫ります。
「カレーモントレー」…人気No.4の実力派
10数種類のスパイスによる特製カレーソースにヤミツキ!
その濃厚かつ複雑な味わいがヤミツキになります
まずはピザーラの人気ナンバー4という「カレーモントレー」(P:2200円〜、M:2580円〜、L:4120円〜)からいただきます。
ピザーラらしいボリューム感とパンチを感じる一品ですが、それでいて複雑な味わいも。10数種類のスパイスを使ったピザーラ特製のカレーソースがベースになっていて、そこにチーズ、ベーコン、じゃがいも、ピーマン、コーンなどが乗ることで、「ピザーラにしかない味わい」を実現させています。
トマトソースベースの「モントレー」も美味しいですが、ピザーラ的味わいを楽しむのなら、「カレーモントレー」に筆者は挙手!
「シーフードイタリアーナ」…旨味・食感双方を楽しめる
魚介とスモークベーコンの贅沢な食感が嬉しい
続いては、定番人気の「シーフードイタリアーナ」(P:2580円〜、M:2980円〜、L:4800円〜)をいただきます。
エビ、イカ、貝柱といった魚介類がふんだんに乗り、さらにスモークベーコン、Wチーズが乗る超贅沢仕様のピザで、そこにパセリとみじん切りガーリックが味わいを引き立ててくれるという寸法。
旨味たっぷりの贅沢な味わいですが、加えてこれらトッピングの食感を味わえるのも嬉しいところ。ビールなどとの相性も良いので、家族や友達との「おうち飲み」にももってこいのように思いました。
「大海老のガーリックシュリンプ」…スタッフ絶賛ピザ
大粒のエビとガーリックソースの強いパンチが◎
続いては、ピザーラのスタッフの間で人気ナンバーワンだという「大海老のガーリックシュリンプ」(P:2580円〜、M:2980円〜、L:4800円〜)をいただきます。
マヨネーズベースの上に、特製ガーリックソース、大海老、スライスズッキーニ、オニオン、ブラックペッパー、パセリなどが乗ったピザで、シンプルながらもパンチある一品となています。
オーダー時に別途ついてくるフレッシュなカットレモンを絞ると、さっぱり味わうこともでき、なかなか計算された味わいのようにも感じます。前述の「シーフードイタリアーナ」とどっちにすべきか迷いそうですが、いっそ両方オーダーしても良いようにも思いました。
「マルゲリータ」…シンプル・イズ・ベストな定番ピザ
別添えEVオリーブオイルをかけてコク深くいただこう
いただく直前にEVオリーブオイルをかければコク感アップ!
続いては、イタリア産モッツァレラ、パルメザンチーズ、フレッシュなチェリートマトとバジルが乗ったシンプル・イズ・ベストな「マルゲリータ」(P:1980円〜、M:2280円〜、L:3640円〜)をいただきます。
ベースのピザにしてすでにピザーラらしいパンチがありますが、いただく直前にEVオリーブオイルをかけることでコク感がアップ。他の宅配ピザチェーンの「マルゲリータ」と一線を画す強い旨味を楽しめます。
オーダーする際の他のピザが、マヨネーズソースのピザだったり、多彩なトッピングのピザだった場合、もう1枚のオーダーをトマト感ある「マルゲリータ」にすることで、ピザーラらしい多彩な味わいを楽しめるように思いました。
「テリヤキチキン」…1998年発売以来、不動の人気ナンバーワンピザ
子どもも大人もみんな大好き和風ピザ
そして最後に、1998年の発売以来、不動の人気ナンバーワンを独走し続けているという「テリヤキチキン」をいただきます。
テリヤキソースがしっかり染みたチキンとチーズがまず相性抜群で、さらにマヨネーズ、コーン、マッシュルーム、オニオン、パセリなどが乗り、 シンプルな和風テイストであるのに贅沢な味わいのピザに仕上がっています。
別添えの海苔を振ることで、和の印象が高まりますが、この味わいは、まさしく日本発祥のピザーラでなければ出せないもの。子どもも大人もみんな大好きな、ピザーラの定番ピザの代表格です。
やっぱり結局迷います(笑)
ピザによっては「ハーフ&ハーフ」「クォーター」などでいただけることも
ここまでピザーラの定番ピザ5種を食べ比べしましたが、結局やっぱり迷ってしまいます。ただ、メニューによっては、「ハーフ&ハーフ」「クォーター」などで組めるものがあったり、「トリオ」に入っているものもあるので、このようにしてアレコレの味わいを比べながらいただくのも楽しそうです。
また、もちろんピザーラは季節限定メニューも豊富で、この冬は例年人気の「ピザーラカニマヨ」などがラインナップされています。こちらもまた食指を誘いますが、このように「オーダーに迷う」こと自体も楽しみながら、「おうち時間」をピザをいただきつつ過ごしてはいかがでしょうか。
(うまいめし/松田 義人(deco))