Yahoo! JAPAN

肉団子の成形が楽になる。海外のライフハックを試したら「こんなはずじゃなかった」

macaroni

肉団子の成形が楽になる。海外のライフハックを試したら「こんなはずじゃなかった」

肉団子が簡単に成形できる?海外のライフハックを試してみた

作るのに手間ひまのかかる肉団子。肉ダネをひとつひとつ手で丸めるのは、なかなか大変な作業ですよね?

なにか効率的な成形方法はないかと調べていたら、海外のライフハックで気になる裏技を発見。さっそく試してみたので、本記事で手順と結果をお届けしますよ。

用意するもの

使うのはなんと空のペットボトル。

手順

1. ペットボトルを切る

ペットボトルの上部を切り取ります。

2. 肉ダネにペットボトルの口を押し当てる

肉ダネにペットボトルの口を押し当てます。

3. スプーンで肉ダネをすくう

あとはペットボトルの口から出てきた肉ダネをスプーンですくうだけ。なのですが……。

ち、小さい…。肉団子とは呼べない

すくえた肉ダネはたったこれだけ。

画像左側は手で丸めたもの、右側はペットボトルで成形したものです。比較するとその差は歴然!

裏技のほうは形もいびつで、とても肉団子とは呼べないかも……。

1回ごとに肉ダネを寄せ集めるのも面倒

1回成形するごとに、肉ダネを中央に寄せ集めなくてはならないのも面倒。手でまるめるよりもかえって手間に感じました。

大きなボウルを使うと、さらに肉ダネが少ししか出てきません。裏技を試してみたい人は、小さめのボウルにこんもりと肉ダネを盛ってくださいね。

特に時短にもならず。やはり手で丸めたほうがよいかも

ペットボトルで肉ダネを成形できなくはないけれど、いびつかつ、小さな団子になってしまいました。特に時短にもならなかったので、やはり肉団子は手でまるめるのがよいのではないかと思います。

肉ダネを大量に用意し、口の大きなペットボトルを使えばもう少しうまくいくのかもしれません。興味がある方は試してみてはいかがでしょうか?

ライター:pomipomi(webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『美しい夕日と犬』を一緒に撮影した結果→完全に『コラ画像』のようになる光景が142万表示「必殺技打ってて草」「何か爆破した?w」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 【過失運転致傷】79歳ドライバーが70代歩行者と接触、現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 超ときめき♡宣伝部、コレサワと対バン!「最上級にかわいいの!」をコラボパフォーマンス

    Pop’n’Roll
  4. 高嶺のなでしこ、世界平和に向けたキャッチボールを実施! <世界キャッチボールプロジェクト>参加

    Pop’n’Roll
  5. “大衆感情法”に裁かれる韓流スター 堕ちる芸能人に降り注ぐ「無期限・無制限」の断罪

    セブツー
  6. 【リニューアル・アクアパークにいがた】アクアパークにいがたが1年の長期工事を経て営業再開|新潟市西区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【Ichi-Rin 苺禀】注目の『ドライいちご』が今年も販売スタート!|新発田市・いちりん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 東急電鉄の「新空港線(蒲蒲線)」営業構想、国交省が認定

    鉄道チャンネル
  9. 子なし夫婦はつらいだけ? 子どもを産まない理由と5つの決断。自分の選択に誇りを持って

    コクハク
  10. 立花の『PRIMAVERA』で海鮮出汁がきいたボリューム満点「尼崎あんかけチャンポン」を実食!尼崎市

    Kiss PRESS