南ドイツのシャレー(山小屋)のような建物にある、ハード系中心の焼きたてパンのお店【バックハウス インノ】(山梨県・北杜市
山梨県北杜市、田園風景が広がる県道28号北杜八ヶ岳公園線から少し入ったところにあるパン屋さん「バックハウス インノ」に伺いました。
公共交通機関でのアクセスは難しいので、車かタクシーで行くことになります。
お店は2003年に先代オーナーの猪原義英さんが横浜から移住されて開いたお店ですが、猪原さんは南ドイツのチロル地方がお好きだったようで、店舗もまるで南ドイツのシャレー(山小屋)のような外観です。
お店の前からは八ヶ岳連峰が見えて、まるで南ドイツに居るかのような錯覚を覚える風景が広がっています。
入口もドイツ風、ワクワク感が高まります。
国産小麦と八ヶ岳の水を使って焼かれるパンは、ハード系が中心です。
ただ、菓子パンや食事パン、デニッシュなども多数あって、幅広い豊富な品ぞろえとなっています。
インノさんの嬉しいところは焼きたてが次々と提供されることです。この日も11:00頃伺ったのですが、クリームパンやあんぱんなどがアツアツで出てきました。カウンターに希望のパンがなくても、お店の方に聞いてみるのがいいかと思います。
店舗スペースはそれ程広くありませんが、内部は天井が高く広いスペースに予約されたパンがたくさん置いてありました。予約も可能なのです。(一人3種類まで、希望日の2日前13:00~17:00)
インノさんはチーズもリーズナブルな価格で購入可能です。世界各国のチーズがありました。
【購入したパン】
*アプリコット・クルミ(画像左)
*クルミ&オレンジピール(画像右)
どちらもドライフルーツ入りハード系ですが、比較的高加水のモチモチ系でした。ドライフルーツがぎっしりと入っていました。
*クリームパン(画像右)
ユニークな形のクリームパンですが、カルタードクリームが濃厚で美味しいです。
*あんぱん(画像左)
焼きたてを購入することができました。粒あんがたくさん入っています。クリームパンは焼きたてだったので持ち帰ったら変形してしまいましたが、元々はこのような形でした。
*クランベリー・カシュー
スティック状のハード系で、しっかり硬めです。
平日ですが、次々とお客さんが来店していますが、どんどん焼きあがってくるので焼きたてを入手できるのが嬉しいです。
SHOP INFORMATION
【店名】バックハウス インノ
【住所】山梨県北杜市大泉町西井出9177
【電話番号】0551-47-3388
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】日・月
※写真の商品の種類、価格は、2025年7月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。