新江ノ島水族館 「海の面白さ知って」 市立小中学校に図鑑寄贈
新江ノ島水族館(崎山直夫館長)は7日、市立小・中・特別支援学校に「えのすい海のずかん江の島むせきつい海岸どうぶつ図鑑」を55冊寄贈した。市教育委員会からは感謝状が贈られた。
図鑑は同館が初の図鑑として制作したもので、同館が1987年から定期的に行ってきた江の島海岸の調査がまとめられている。中心となって図鑑の制作を担当した同館の北嶋円さんは「今回紹介している生き物は、少しマニアックで一見分かりづらいけれど岩の表面や隙間など簡単に見つけられる。ぜひこの図鑑で海の面白さに気付いてもらえたら」と期待を込めた。
図鑑を受け取った市教育委員会の岩本將宏教育長は「ありがたい。この図鑑で興味が沸けば、水族館も海も市内にあり、気軽に出かけられる。ぜひ有効に活用して子どもたちの健全育成に生かしたい」と話した。