Yahoo! JAPAN

記念の10回目、1日に湯田温泉スリッパ卓球大会 過去最多の540人が全国から参加

サンデー山口

第10回湯田温泉スリッパ卓球大会

 第10回湯田温泉スリッパ卓球大会が、3月1日にやまぐちリフレッシュパークと西の雅常盤で開かれた。湯田温泉のにぎわい創出が目的で、ホテル・旅館関係者や卓球愛好家らでつくる実行委員会(西岡稀海香委員長)の主催。サンデー山口も共催している。

 

 2023年7月以来の開催となった今回は、過去最多となる540人がエントリー。硬式卓球経験者やスリッパ卓球を定期的に練習している人向けの「キャリア(経験者)の部」と、単純に楽しみたい「エンジョイ(未経験者)の部」に分かれ、4チームでのリーグ戦および順位別トーナメント戦に挑んだ。大会の「名物」でもあるコスプレ姿、おそろいのTシャツや企業名の入った法被などでプレーする参加者も多く、スリッパを片手に”熱い戦い”を笑顔で繰り広げた。

 

 また、合同プロジェクト「やっぱりラテが好き」に取り組んでいる県内民放テレビ局は、3局ともアナウンサーらが”参戦”。大会の模様を、KRY山口放送は3月8日(土)昼の「熱血テレビサタデー」、yab山口朝日放送は3月10日(月)夕方の「You!どきっ」、tysテレビ山口は3月13日(木)夕方の「mix」で、それぞれ伝える予定という。

 

 「キャリアの部」は、島根県勢が席巻した前大会で山口県勢最高位の3位に食い込んだ桃林信・山﨑慎二ペアが初優勝。2人とも、他のペアとの優勝や上位入賞経験がある実力者だ。一方、島根県勢同士による決勝戦となった「エンジョイの部」は、前回優勝ペアを下した杉村成浩・新田れいみペアが初優勝した。「ベストドレッサー賞」には、全身で山口県内の観光をPRした佐伯和加子・石川美由紀ペアが輝いた。そして、準ベストドレッサー賞には、第1回大会での「湯上がりガールズ」以降、4回入賞したコスプレ姿を棒でつなげた人形とともに再現した原記美代・服部寿恵ペアが「10回記念にふさわしい」と受賞した。入賞者は次の通り。(敬称略)

 

ベストドレッサー賞の「県内観光PR」ペア

 

 [キャリアの部(46組参加)]優勝=桃林信・山﨑慎二(山口市)▽準優勝=今林三喜(島根県)・石川公久(山口市)▽第3位=小松原隆聡・菅井優河(島根県)、栗原宏平・石丸翔大(周南市)
 [エンジョイの部(224組参加)]優勝=杉村成浩・新田れいみ(島根県)▽準優勝=和田真紀・正城実香(島根県)▽第3位=佐伯和加子(山陽小野田市)・石川美由紀(宇部市)、三村ゆりこ(山口市)・中上謙二(柳井市)
 [ベストドレッサー賞]ベストドレッサー賞=佐伯和加子・石川美由紀(山口県内観光PR)▽準ベストドレッサー賞=原記美代・服部寿恵(山口市、過去入賞コスプレ)▽審査員特別賞=鈴木由香・北畑綾香(山陽小野田市、大会公式スリッパ)

 

準ベストドレッサー賞の「過去入賞コスプレ」ペア

おすすめの記事

新着記事

  1. 【三条市・越後三条・高城ヒメサユリ祭り】ヒメサユリの群生地でイベントを開催

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ブルックリンで人気、日本テーマのミニマーケット「50 Norman」が拡張

    タイムアウト東京
  3. 豊岡激辛パラダイス!出石の奥地で美味辛『四川麻婆豆腐』に沼る週末 豊岡市

    Kiss PRESS
  4. 【死去した伯母と養子縁組を画策】新潟中央区に住む飲食店経営の男性(56歳)を電磁的公正証書原本不実記録などの容疑で逮捕

    にいがた経済新聞
  5. ブールミッシュと鴨志田和泉氏がコラボした第5弾となるカーネーションとアナベルのリースの『ピースフルマカロン』が登場

    舌肥
  6. 広がる「骨髄バンクドナー休暇制度」 健康経営と社員の社会貢献支援のために895の企業など導入

    月刊総務オンライン
  7. バナナマン「柏餅争奪!鬼武者VS日村!」

    TBSラジオ
  8. 【ちくわに詰めて巻いてみな?】「旨すぎて作った瞬間なくなった…」簡単なのに家族が大絶賛したやみつきおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 神ゲー「クッキークリッカー」が家庭用ゲーム機に登場 5月22日発売

    おたくま経済新聞
  10. 佐藤隆太、牧島 輝らが出演 神戸「あの時」を巡る物語、兵庫県立芸術文化センター開館20周年記念公演『明日を落としても』の詳細発表

    SPICE