Yahoo! JAPAN

北海道企業のECサイト構築を支援!「補助金活用×makeshop初期費用無料」でオンライン販売を後押し

サツッター

北海道企業のECサイト構築を支援!「補助金活用×makeshop初期費用無料」でオンライン販売を後押し

WEBメディア運営・EC制作・WEB制作を行う株式会社syushu(札幌市中央区)では、2025年4月より北海道の中小企業向けにECサイト構築支援サービスの特別プランの受付を開始いたしました。

このサービスでは、国内有数のECプラットフォーム「makeshop byGMO」を活用し、syushuを通じて申し込むことで初期費用(11,000円・税込)が無料となります。また、北海道が実施する「デジタル技術導入補助金2025」を活用することで、ECサイト制作にかかる費用の最大75%が補助対象となり、採択されれば実質的な負担を大幅に軽減できます。

サービスの背景

近年、物販・飲食・観光業など、さまざまな業種でオンライン販売の重要性が高まっています。一方で、地方の中小企業にとっては「ECサイト構築の初期費用」「補助金の申請手続き」といったハードルが導入の妨げとなってきました。

そこでsyushuでは、makeshopの認定パートナーとして提携し、中小企業診断士の協力を得ながら補助金活用のサポートも含めたEC導入支援を提供。地元企業の販路拡大とDX推進をサポートいたします。

サービス概要

提供内容:Makeshop導入支援 + ECサイト制作 + 補助金活用サポート対象地域:北海道内の中小企業・個人事業主主な特典
 ・Makeshop初期費用(11,000円)無料
 ・補助金により構築費用の最大75%補助
 ・申請書類作成など補助金申請をサポート(中小企業診断士を紹介)URL:https://www.syushu.jp/hokkaido-digital-hojokin2025受付開始日:2025年4月10日〜(先着順)

※ 補助金活用の提案であり、補助金採択の可否を確約するものではありません。
※ デジタル技術導入補助金の公募は5月19日が締切です。補助金活用をご希望の方は4月末までにお問い合わせください。

今後の展開

syushuでは今後も、北海道内の事業者のIT導入・デジタル活用を促進するサービスを順次展開予定です。企業様のニーズに応じた柔軟なサポート体制を整え、地域経済の活性化に貢献してまいります。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社syushu(シュシュ)EC制作担当
E-mail:info@syushu.jp
Webサイト:https://www.syushu.jp/
※本リリースに記載の内容は発表日現在の情報です。今後予告なく変更となる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼はナポリタンで、夜はウイスキー。三河島の『cafe&BAR cap』

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【柏崎市・ファームくじらなみ 観光いちご園】イチゴの摘み取りや量り売り、食べ放題が楽しめる

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 中島健人、『HOKUSAI:ANOTHER STORY』とのコラボ曲「碧暦」発表 会場にてMV先行公開も

    SPICE
  4. 【余ったいなりの皮、捨てないで!】アイス詰めるだけで和カフェ級スイーツに♪

    BuzzFeed Japan
  5. 体験型「恐竜」ライブエンタメ DINO-A-LIVE『DINO SAFARI 2025』の見どころを紹介 

    SPICE
  6. 「俺氏、Steamに500万円課金してた……」気づいてしまったゲーマーの叫びが海外で話題に

    おたくま経済新聞
  7. ココリコ・遠藤の妻、誕生日祝いで夫が予約した店での家族ショットを公開「父からもテレビ電話がきて」

    Ameba News
  8. 【新じゃががあるならコレ一択】「何これ、手が止まらん」王道だけど間違いない!おつまみにもイケる万能レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 「適切にハラスメント対応してくれる」企業は2割未満 逆ハラ、ホワハラが起きた職場も 民間調査

    月刊総務オンライン
  10. 『足つぼマット』に興味をもった小型犬→まさかの『効果がなかった理由』が可愛すぎると7万いいね「思うツボにはならずw」「ちいちゃい」と絶賛

    わんちゃんホンポ