Yahoo! JAPAN

【新潟グルメ迷ったらココ!】昔から愛される新潟名物!バスセンターで食べる黄色いカレー!新潟市中央区「名物 万代そば」 #新潟観光

025

【新潟グルメ迷ったらココ!】昔から愛される新潟名物!バスセンターで食べる黄色いカレー!新潟市中央区「名物 万代そば」 #新潟観光

多くの人から愛される新潟万代の人気店

新潟市中央区万代のバスセンタービル1Fにある「名物 万代そば」さん。

新潟駅からも近く県外の方も足を運びやすいので、多くの方から愛されている大人気店です!

名物の「カレー」だけではなくうどんやそばなど、種類豊富!

お持ち帰りメニューやお土産メニューもあるんですよ。

新潟の王道グルメ!黄色い「カレーライス」

「カレーライス 普通盛」(580円 25年2月現在)

こちらが新潟名物の「カレーライス 普通盛」(550円)です!

“バスセンターのカレー”として多くの方から親しまれています♪

普通盛りでも大盛りかと思ってしまうほどのボリューム。

普段見るカレーより黄色みがかっているのが特徴的ですね。

舌にまとわりつくようなねっとりのカレールーで、スパイスの辛みがフワ~っと口に広がります。

カレーのルーが少し辛めなので、玉ねぎの甘さがより際立ちます!

西辻未侑アナウンサー

普通盛りでもボリューム満点ですが、美味しさのあまり西辻未侑アナウンサーもペロッと完食!

安さも驚きですが、提供スピードが速く驚き!
ふらっと立ち寄れて手軽に満腹になれちゃいます♪

ぜひ新潟の王道グルメを味わってみてくださいね。

YouTube動画はこちらから!

【王道グルメ】新潟万代のバスセンターのカレーが最高すぎた!!

via www.youtube.com

取材先の情報

■取材先の名前
名物 万代そば

■住所
新潟市中央区万代1丁目6−1 万代シテイバスセンタービル 1階

■営業日時
8:00~19:00

■電話番号
025-246-6432


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「夏バテ日の救世主きたァァーー!!」酸味×冷感×薬味でキマる、夏のレシピ《豚しゃぶそうめん》

    メンズレシピ
  2. 『40までにしたい10のこと』キャラクターの情報まとめ|アラフォー上司・十条 雀と密かに想いを寄せる部下・田中慶司が織りなすオフィスラブを描く

    アニメイトタイムズ
  3. 猫が『やりがちなイタズラ』6選 そもそも猫はどんな気持ちでイタズラしている?

    ねこちゃんホンポ
  4. ダイヤメット(新潟市東区)が名古屋大学と共同研究開始 データセンター向け電源技術開発

    にいがた経済新聞
  5. 朝、家の前を通る小学生の女の子→2頭の秋田犬が待ち構えていて…愛おしすぎる『通学中の光景』が11万再生「時間わかるのすごい」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. 食べ物から目を離さない犬に『おて』と言った結果…まるで歌舞伎役者?中毒性が高すぎる動きに131万再生の反響「歩き方ww」「爆笑した」

    わんちゃんホンポ
  7. 胸が開いて呼吸しやすくなるよ。壁があればできる「巻き肩」改善ストレッチ

    4MEEE
  8. 【特集】西川中学校、米山雅大さん 「経営を学んだからこそ、生徒とのコミュニケーションが円滑にできている」 新潟経営大学卒業生を追う

    にいがた経済新聞
  9. 2025年の年末調整が複雑化 「160万円の壁」など改正対応、準備できている担当者は3割だけ

    月刊総務オンライン
  10. 7/19(土)『宮田祇園祭・煙火大会』”天下の奇祭”伝統のあばれ神輿で厄払い!花火大会では特大スターマインの打ち上げも【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県 宮田村

    Web-Komachi