Yahoo! JAPAN

トングで感じる重量感、口に入れればとろける最高のクリームパン【Pain de Lapage(パン・ド・ラパージュ)】(福岡県・糟屋郡)

パンめぐ

おすすめ!「太陽のクリームパン」

今回ご紹介するのは、福岡県須恵町のJR須恵中央駅から徒歩8分ほどのところにある「Pain de Lapage(パン・ド・ラパージュ)」さん。店名はフランス語で「パンの歴史のはじまり」。
須恵町の歴史に残るようなパン屋さんを目指して日々パンを焼いておられます。店内には多いときには100種類以上のパンが並ぶそう。
この日は昼過ぎに伺ったため、種類は少なかったものの、次々と焼き立てのパンが追加されていました。

◆須恵ドッグ
須恵町のブランド商品を目指して命名されたパン。
フランスパンにウインナーと千切りキャベツを挟み、3種類のソースとチーズをかけて焼き上げています。
フランスパンはざくざくとした食感であっさりめな味わい。
その端までジューシーなウインナーが入り、食べ応えがあります。
時折感じるピリッとした辛さやオーロラソースのようなまろやかさ。そして焼けたチーズの香ばしさ。
味の変化と広がりが特徴的なパンです。

◆太陽のクリームパン
トングで持ち上げるだけで、クリームがたっぷり入っていることを感じる重量感。
その名の通り、黄味が強く綺麗な黄色のクリーム。
口の中に入れると、すーっととろけていきます。
バニラビーンズも入っており、香りもよく、甘すぎずほどよい味わい。
柔らかな生地と一体となって口の中に消えていく感覚がたまりません。

◆蔵出し明太塩パン
ピリッと辛い明太子入りの塩パン。
塩パンといえば、セミハードな生地のイメージですが、こちらはふわふわ生地。
歯がなくても噛めそうなくらいの柔らかさです。それでいて、底はバターが溶け出してカリッとした食感に。この食感の違いと、噛むと染み出すバターの味わいが印象的。
バターの濃厚な味わいを引き締める、ピリ辛の明太子。
小ぶりなサイズ感ながらも、満足度の高い逸品です。
来店時間ごとに異なるパンが焼き上がり、いつでも美味しいパンが楽しめること間違いなし。
ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

SHOP INFORMATION
【店名】Pain de Lapage(パン・ド・ラパージュ)
【住所】福岡県糟屋郡須恵町須恵775-3
【電話番号】092-284-6988
【営業時間】8:00~17:00 (無くなり次第閉店)
【定休日】月・木

※写真の商品の種類、価格は、2025年6月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛犬と行ける!淡路島の絶景ドッグカフェ「幸せガーデン」グランドオープン

    PrettyOnline
  2. 【京都新店】人気店の新業態は"大豆"が主役の町家酒場!ランチ&スイーツも「鬼とうふ」

    キョウトピ
  3. 「ヒトラーはなぜ画家になれなかったのか?」人間に無関心だった独裁者の絵画とは

    草の実堂
  4. 夏休みスタート!子ども喜ぶ!楽しい催しがいっぱいの2日間!7/20・21『道の駅いとだ 子ども夏祭り』開催(福岡・糸田町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 夏のロングラン夜市!70店舗以上のグルメが入替りで大集合!『土曜食いだおれ夜市in筑後』7/19から8/30まで「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 佐賀で開運「恵比須めぐり」&夏の夜は縁日を楽しもう!7/19『えびす夏まつり』(656広場)開催(佐賀市呉服元町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【mofusand】セリアで買える「持ち歩ける最新収納」大特集!バズってた100均グッズもついに出たよ♪

    ウレぴあ総研
  8. かえって劣化する。「扇風機」のお手入れに“使ってはいけない3つの洗剤”「使うところだった…」

    saita
  9. TikTok発端に2度 計433万円詐欺被害 名張の50代男性

    伊賀タウン情報YOU
  10. 即買い決定!「クイーンズ伊勢丹の新作バッグ4種」が機能優秀、良デザイン、お手頃価格で最強♪

    ウレぴあ総研