Yahoo! JAPAN

今年も浅草寺で“FREE ICE”! 森永製菓がチョコモナカジャンボを2.5万個無償配布

舌肥

先日ご紹介したとおり、森永製菓株式会社が3月29日(土)・30日(日)の二日間、東京・浅草寺において大規模サンプリングイベント「CHOCO MONAKA JUMBO Tasting Event vol.2」を開催した。

快晴だった昨年とは打って変わり、今年の初日(29日)はあいにくの雨。おまけに熱かった前日と比べると10度以上も気温が下がるという、アイスを食べるにはあまり向かない状況だったのだが、蓋を開けてみると開始直後には境内の中はチョコモナカジャンボを手にした人だらけに。海外では無料で食べ物、しかもアイスが配られる文化がないため、外国人観光客でごった返す浅草寺でも昨年は開始直後に人が殺到するようなことはなかったが、今年はどうも様相が違う。というのも、昨年3月に訪日外国人に向けて国際線の旅客機の機内モニターや成田空港到着ロビーなどで放映した「チョコモナカジャンボ」紹介動画が、クールジャパン戦略を推進するためにクールジャパン官民連携プラットフォーム(CJPF)主催で開催された「CJPF アワード2025 表彰式」にて【ムービー(動画)部門】優秀賞を受賞したことが関係ありそうだ。

配布開始直後には、すぐにこのような行列が。

おいしそうにチョコモナカジャンボを頬張る外国人観光客のご夫婦。

宝物殿の軒下には、雨を避けるようにしてチョコモナカジャンボを食べる人たちでいっぱいに。

日本式のお辞儀をしながらチョコモナカジャンボを受け取る外国人観光客のご夫婦。

参道には昨年同様、英語でチョコモナカジャンボを解説した巨大POPも登場。

チョコモナカジャンボの公式インスタグラム(@MONAKA_JUMBO_GLOBAL)をフォローした人には、ここでしか手に入らない限定のステッカーもプレゼントされた。

今年のイベントで配布されたチョコモナカジャンボは、二日間で25,000万個。これは昨年より25%増しで、厚さ約3cmの「チョコモナカジャンボ」を25,000個積み上げると約 750m となり、東京タワー2個分の高さ(666m)を超える量になるという。そして、雨の中で朝10時半から開催された初日は、わずか1時間45分後の12時45分に当日分12,500個がすべて配布終了したそう。もはや浅草寺の3月の風物詩ともなりそうな人気のこのイベント。もしかしたら、これ狙いで来日する外国人観光客も出てくるかも。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【出雲崎町】300年以上続く、海上安全を祈願するお祭り・出雲崎大祭

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 『名探偵コナン』華麗なる風の女神「萩原千速」の情報まとめ|登場回や人物像、所属、横溝重悟との関係などを解説

    アニメイトタイムズ
  3. 高橋英樹、娘・真麻の知人から貰った品を公開「豪華な晩ごはんです」

    Ameba News
  4. 猫の名前を呼んだ飼い主さん→『ニャン』と返事するかと思ったら…全然違う『衝撃の鳴き声』に「想像以上だったww」「本当だww」と爆笑の声

    ねこちゃんホンポ
  5. 北斗晶、カナダに住む長男家族らとの集合ショットを公開「みんな同じ顔!!」

    Ameba News
  6. 赤ちゃん猫たちが眠るまで優しく見守っていた猫が…かわいさあふれる『まさかの瞬間』に癒される人続出「いいお母さんになりそう」「みんな可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  7. 春名風花、岩崎MARK雄大との結婚を報告「友人関係から始まり、いつしか人生のパートナーとして」

    Ameba News
  8. 【事件・事故・火災】1週間まとめ 6月6日〜6月13日

    にいがた経済新聞
  9. 餃子好きに捧げる至福の一軒!元町駅すぐ『餃子パーティー』で思う存分餃子を食べ比べ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 万博で「妙技」世界に披露① 名張で割烹営む山田さん

    伊賀タウン情報YOU