Yahoo! JAPAN

かまされる新人探偵 460回目のターン!

TBSラジオ

毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』460回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

ファッション雑誌で国宝級イケメンランキングが発表されましたが、残念ながらハライチのランクインはなし。そりゃそうです。ではどんなランキングならハライチはランクインするのか…かつては「警備員の制服が似合うと思う芸能人」でハライチがランクインした実績はあります。なぜかベスト5をハライチとダイアンさんで占めるという謎のランキングでしたが。モーニングバイキング好き芸人は上位を狙えそう、お昼の生放送幼馴染MCランキングはほぼハライチ向け、岩井さん的には「暇すぎてダラダラ門番をやってそうな芸人ランキング」だと自信があるようです。戦国時代に門番をしていて暇すぎてどうでもいい事をしゃべる2人。しかしこの感じはさまぁ~ずさんやミキさんもかなり強くライバルになりそうです。

いつかランキングに入ってみたい今回の放送は…

阿笠博士ハウス

イケメンランキングの他にも「住んでみたいアニメの家ランキング」も発表されていました。3位はとなりのトトロのサツキとメイの家、2位はのび太の家、1位はサザエさんの家。しかしイマイチ納得が行っていないハライチ。サツキとメイの家は相当掃除をちゃんとしないと住めない、クーラーないし虫来るし…都会っ子みたいなことを言っていました。のび太の家は人の家の匂いがしそうでちょっと。サザエさん家も古いので違う。そんな岩井さんが住みたい家は名探偵コナンの阿笠博士の家。でかいしバーカウンターとか置いてそう。一人暮らしでお金を使えるからサウナとかシアタールームとかも作っていそう。皆さんはどこに家に住みたいですか?

目指せキモキモ柔術黒帯

先週の放送で初めて柔術を習いに行き、何がなんだからわからないままキモい柔術を繰り出してしまった岩井さん。その話を聞いた柔術経験者でもあるアンジャッシュ児島さんは続かないと予想。おじさんの汗が垂れてきたりするのが耐えられないのでは…と言っていましたが、無事2回目の稽古も行っていました。下になっても相手の首を絞める技を習ったそうです。リスナーの中にも柔術経験者がいたり、また、陶芸の先生に手伝ってもらったもののすみません、すみません…と言い続けほぼ先生が作っちゃうキモキモ陶芸もあるそうです。とりあえず、キモキモ柔術教室を開けるように今後も柔術を習い続けます。お楽しみに。

MV

ORANGERANGEの「イケナイ太陽」令和版MVがバズっている話から一番印象に残っているMV、出たいMVは何か…という話になり、澤部さんはSPEEDのWhiteLove、岩井さんはYUKIさんの「JOY」と浜崎あゆみさんの「voyage」でしたが、リスナーからも色々なご意見を頂きました。青春時代に見たMVの話で盛り上がってみましたが、改めて見るとどれも名作。機会があればMVの方にも注目してみてください。

今週の澤部さん

TBSラジオの新番組「タムラ製作所 presents -カンニング竹山・神田愛花 100年ラヂオ商会-」にゲスト出演してきた澤部さん。竹山さんは探偵ナイトスクープ仲間。そしてお昼の生放送「ぽかぽか」で一緒にMCを務める神田さんですが、そことは違う声を出していてびっくりしたそうです。その収録終わりに竹山さんとご飯へ行く約束をして、後日スリムクラブ・真栄田さんと銀シャリ橋本さんも加えた4人で鉄板焼き屋さんへ。4人とも探偵なので自然と話題はナイトスクープの話に。竹山さんいわく探偵になるには3年かかる、というほど独特の雰囲気だった探偵業。大阪のロケではカンペがなく、ディレクターが直接耳打ちして伝えてきたり、ロケ弁ではなくお店でみんなで昼食を食べたり、依頼者がいるので移動中も気を抜けなかったり。そして一番印象に残るのは「一発目のロケはかまされがち」。澤部さんは「会議室でう〇こできる?」と言われたり、橋本さんは「おじさんの足の裏舐めれる?」と洗礼を浴びせられ、ナメられたくない新人探偵も負けじと対抗したり…色々ありましたがいい探偵だった、と言われまんざらでもない澤部さんと探偵たち。テンションが上がった澤部さん、真栄田さん、橋本さんは西麻布で円陣を組んで号泣していました。探偵なのに不審者っぽく目立ってしまうミスです。

今週の岩井さん

サンシャイン池崎さんとご飯を食べに行った岩井さん。食べる前に新宿の老舗BARに行きお酒を飲む事に。一杯だけ飲んで次の店に行くつもりが外はどしゃぶり。仕方がないので雨が止むまでお酒を飲んでいたらもうベロベロ。するとお昼の生放送で共演している高橋大輔さんも来てお酒をおかわり。ヘロヘロになりながら次のカフェバーへ行ってパイ的なものをつつきました。酔っぱらっていたのでちゃんとは覚えてません。もう一軒BARへ行ってお酒を飲み、さらにもう一軒…こうなってくると、高橋大輔さんと何を喋ったかも覚えていません。そんなこんなで高橋大輔さんが帰り、道を歩いていたら偶然こたけ正義感さんがいたので一緒にコンビニへ。すると入口にあるコーヒーマシンのところにKダブシャインさんが。なんで?とりあえず今度一緒に飲もうよ、とラッパー握手をしたもののやり方がわからず手のひらをちょろちょろしちゃうキモキモハンドシェイクをしてしまいました。嘘みたいな出会いが多かった夜。もしかしたら飲みすぎて幻想を見ていたのかもしれません。

今週はそんな放送でした。

(TBSラジオ『ハライチのターン!』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 想像以上の全身びしょ濡れで爽快! USJの涼感演出が本気だった

    anna(アンナ)
  2. 大須にカフェ・シェアオフィス、アトリエ複合施設がオープン!「南大須ビル」【中区・大須観音】

    日刊KELLY
  3. 家族が大絶賛した『コストコ』品のアレンジを紹介「買って大正解」

    Ameba News
  4. 7月オープン「森の隠れ家ソフトクリーム」オープンカフェスタイル!松本電鉄上高地線・新島々駅近く、緑のある憩いのひと休みスポット@長野県松本市

    Web-Komachi
  5. これはムリゲー…。映画の最強モブゾンビランキング

    ciatr[シアター]
  6. ねぶた・竿燈などの祭りや大曲の花火、夏フェスへ便利な臨時新幹線 列車の情報! JR東日本

    鉄道チャンネル
  7. 【8/2・3】岡山城一帯で「おかやま桃太郎まつり 烏城夏まつり」開催!幻想的な夜の岡山城で、グルメや縁日を楽しもう

    ひろしまリード
  8. <自宅用の旅行土産>いつも余分に買ってくるけれど、いつまでも残っているのはウチだけ?

    ママスタセレクト
  9. ≠ME[ライブレポート]<We want to find "カフェ樂園”>全国ツアー2025ファイナル完走!追加公演決定!

    Pop’n’Roll
  10. 須賀川市立博物館の価値を守るために─宗像さんが語る「公共施設マネジメント案」への懸念(後編)【福島県須賀川市】

    ローカリティ!