Yahoo! JAPAN

森永康平「一貫性はないなと思います」アメリカによるイラン核施設空爆を解説

文化放送

お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)6月23日の放送では大竹と経済アナリストの森永康平氏が、アメリカのイラン核施設空爆に関する毎日新聞の記事を取り上げた。

大竹まこと「アメリカのこういう攻撃は連邦議会とかの承認も必要なはずだけど、それはしていないよね?世界的に見てもこんな先走った攻撃は許されることはないよね」

森永康平「自衛だといっても国際法上の根拠には非常に乏しいとなっております」

大竹「トランプ大統領は世界と連邦議会を無視して攻撃をしたということになるよね。地下60メートルまでいってから爆発する兵器を14発つ使ったということで。これでどうなるかは分からないよね?」

森永「そうですね。まずイラン側の動きで声明として出しているのはアメリカの軍事基地ですね。自国の周辺にあるものも含めて攻撃対象だという話にはなっているんですけれども。米軍基地を攻撃するにしても周辺国に対して攻撃をすることには変わりないわけですから。まぁできることなら本当はやりたくない。周辺国と関係を悪化させるメリットなんてないですから。とはいえアメリカと真っ向からやるのかというと、それもできないとなると、私は他からやられたものは全てイスラエルに返すという形で戦争が激化するのではないかと思います。あとは今回攻撃されたことを口実にして核施設の査察なども入れさせないといって逆に核開発が地下に潜りすぎてしまってもはや見えなくなってしまう。核兵器を持ってないから奇襲されてしまうのであって、持っている国はされていないではないかと考えると逆に核を開発するインセンティブを高めてしまうというリスクもあるのではないかと思いますね」

大竹「いずれにしても中東は火薬庫どころの騒ぎではなくなると」

森永「そうですね。すでに発火してしまっているのであとはどのように終結させるかという話だと思いますけれども」

大竹「そこまでトランプ大統領は考えてやったの?」

森永「いや、考えていないと思わざるを得ないですよね。もともと核の協議に関しても前トランプ政権のときに離脱しているわけだから、ある意味自分から核開発を進めさせてしまったというのもあるわけです。そう考えると一貫性はないなと思いますよね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ガチで美味しいから絶対試してーー!!甘酸っぱさ×豚ロースの旨みが優勝すぎ“極上の肉巻きおにぎり”レシピ

    メンズレシピ
  2. <なぜ今!?>寝る前に電気を消したら「水飲みたい!」タイミング悪い子への対策は?

    ママスタセレクト
  3. ガツンとくるやつ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE
  4. 7月19日、「アサイー工房京都木津店」がオープン!1番人気のアサイーボウル食べてきた!【京都府木津川市】

    ALCO宇治・城陽
  5. ユニクロ、ディズニー「MAGIC FOR ALL」10周年で人気Tシャツを復刻販売

    あとなびマガジン
  6. パーク周遊謎解き&グリーティング「薬屋のひとりごと」コラボUSJ初登場

    あとなびマガジン
  7. こんなに楽になるとは!ノーセットでキマるショート〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. LustQueenがツアーファイナルで披露の新曲「Days」を即日デジタルリリース&新体制を示唆

    SPICE
  9. 【夏のレジャーも満喫♪】広々したビーチで海水浴を満喫!村上市「板貝海水浴場」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. ジュビロ磐田が練習再開!1週間のオフを経てハッチンソン監督が戦略語る「強みをより強くしたい」 

    アットエス