Yahoo! JAPAN

【鎌倉 グルメレポ】MAHALO’S MALASADA 大船店 - アサイーボウルとマラサダのお店!大船で貴重なアロハバイブスが感じられる、テイクアウト専門店。

湘南人

画像出典:湘南人

おやつにぴったり、大船でマラサダとアサイーボウルをテイクアウト!

画像出典:湘南人

JR大船駅東口から徒歩7分、北鎌倉方面へと向かう県道301号線沿いに2025年2月、オープンしたばかりの「MAHALO’S MALASADA 大船店」があります。このお店は、アサイーボウルとマラサダのテイクアウト専門店。ハワイアンレストランの「MAHALO江ノ島店」、「MAHALO鶴間本店」に続きオープンした新形態のハワイアンフードショップです。

大船では珍しいハワイアンテイストの飲食店で、SUNC HAIR TRATMENT/SPA という美容室に併設しています。早速レポートしていきますね!

画像出典:湘南人

店頭にはメニュー看板が置いてあります。マラサダは7種、アサイーボウルはSサイズ、Mサイズの2種です。

その他ドリンクも充実している模様!

画像出典:湘南人

ハワイブランドとして人気のトロピカルジュース「ハワイアンサン」も店頭にありました!

思い切りハワイ気分に浸りたい方は、フードに加えてドリンクもハワイアンムードに浸るのも良し。

画像出典:湘南人

筆者はまず、アサイーボウルSサイズ(税込1,200円)を注文しました。

低層のアサイーのアイスをベースに、トップにはバナナ、マンゴー、ブルーベリーなどのフレッシュな果物が乗っています。ココナッツファインが散らしてあるのも、南国らしくて好ポイント!

画像出典:湘南人

筆者のおすすめポイントは、ザクザクした食感が楽しめるシリアル。

ブルーベリーは半分凍っており、それもまた嬉しい。アサイーのさっぱりとした爽やかさにバナナの甘さ、シリアルの香ばしさなどが相まってあっという間に完食しました。前半と後半で、舌触りの変化が楽しめるのも良いところ。

画像出典:湘南人

お待ちかねのマラサダは2種オーダー。なんと、海亀がモチーフの可愛らしい紙袋に入れてくれました。

細部にまでMAHALO’S MALASADAらしさがあり、ハワイ気分を盛り上げてくれます。

画像出典:湘南人

1種目は、シナモンフレーバー(税込290円)。包みにも忘れずに海亀のMAHALO'S スタンプ。

ちょっとした手土産にも喜ばれそうです。

画像出典:湘南人

せっかく揚げたてを提供いただいたので、急ぎ足でテイクアウト!その甲斐あり、ホカホカのうちにいただきます。

甘いシナモンパウダーとお砂糖、フワフワした素朴な生地の風味がとっても美味しい。

画像出典:湘南人

〆はきなこフレーバー(税込290円)。

甘すぎないところと、きなこの舌触りが最高!日本ならではのきな粉とハワイアンのマリアージュも、中々マッチしていましたよ!

MAHALO’S MALASADA 大船店。地元の方に限らず市外の方にもぜひ利用していただきたい。店頭で流れるハワイアンミュージックにも癒されるはずです!ぜひ一度は訪れてみてくださいね。

MAHALO’S MALASADA 大船店

営業時間

11:00~19:00

定休日

不定休

支払い方法

現金、カード、QR決済

設備

店頭にベンチあり

アクセス

JR大船駅東口より徒歩7分

住所:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3丁目6-36 クレール三番館1F

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

テイクアウト

ジャンル

その他(ハワイアン)

メイン料理

その他(マラサダ、アサイーボウル)

利用シーン

お一人様、家族・子連れ

こだわり条件

子ども歓迎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト