Yahoo! JAPAN

主役は夜桜!遊園地「よみうりランド」がさらに楽しめる『夜桜ジュエルミネーション』きょうから開催

鉄道チャンネル

美しい夜桜を!東京都稲城市の遊園地「よみうりランド」にて、幻想的な桜のライトアップx宝石色イルミネーション『夜桜ジュエルミネーション』が、2025年3月20日(木・祝)から4月6日(日)の期間限定で開催されます。

世界で活躍する照明デザイナー、石井幹子氏プロデュースのジュエルミネーションが“夜桜スペシャルバージョン”に進化。

昨年10月にオープンした新観覧車「Sky-Go-LAND」の限定演出が楽しめるほか、全長180mの桜並木に桜のイメージを強調する光の演出が施される予定です。

もちろん、園内に点在する幻想的に照らされた桜も華やかに春の訪れを彩ります。

限定演出『桜色の宝石の輝き』(イメージ)
サクラ・プロムナード(イメージ)

[日程]
・3月20日(木祝)~31日(月) 16:00~20:30
・4月1日(火)~6日(日) 16:00~20:00

[料金]
アフターパス(15:00以降の入園+アトラクション乗り放題)

大人(18歳~64歳)3,100円
中高生2,500円
小学生・シニア(65歳以上)2,200円
未就学児(3歳~小学生未満)1,500円

アフターパスの対象アトラクションは、よみうりランド公式サイトでご確認ください。

昼もお花見が楽しめる、桜の“隠れ名所”

よみうりランド園内には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど、約800本の桜が植えられています。

変わった角度から楽しめる、お花見おすすめスポットの一部をご紹介!

◆絶叫花見!?「バンデット」
人気No.1のジェットコースター「バンデット」が“お花見コースター”に大変身!最高地点で桜を見下ろしたと思ったら、猛スピードで桜の中を駆け抜けます。

バンデット(イメージ)

◆桜の空中散歩「ゴンドラ スカイシャトル」
京王よみうりランド駅と入園口を結ぶゴンドラ。窓から眺める多摩丘陵の桜は、よみうりランドの春の風物詩です。

ゴンドラ スカイシャトル(イメージ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このほか、遊園地に隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」でも、桜のイベントを同時開催。

夜桜びより(イメージ)

イベント「夜桜びより」は、HANA・BIYORI館を囲む桜がライトアップされます。よみうりランドの名物「多摩緋桜」もライトアップ。

多摩緋桜(イメージ)
多摩緋桜が咲く散策路(イメージ)

HANA・BIYORI内には天然温泉を有する日帰り温泉施設も2024年3月に誕生しています。大人は温泉、子供は遊園地で桜を楽しんで……なんてのもいいかも。

(画像:よみうりランド)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け! 鉄道チャンネル )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <折半が普通?>息子の結婚式、花嫁側の費用も負担するのは納得できない!衣装とか、新郎より高い…

    ママスタセレクト
  2. NHK朝ドラ「あんぱん」のモデル、やなせたかしの〝思い〟を伝える音楽と朗読のコンサートが、静岡、熊本、福岡、石川、長野で今夏開催。

    コモレバWEB
  3. NEO JAPONISM、公式ファンコミュニティ『NEO JAPONISM+U』正式オープン!

    Pop’n’Roll
  4. 与田祐希、<Rakuten GirlsAward 2025 S/S>出演決定!

    Pop’n’Roll
  5. 超ときめき♡宣伝部、カラオケ『コート・ダジュール』とのコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll
  6. 名物"餃子"は底カリリで餡ジューシー 四条烏丸の使いやすい中華バル「餃子屋 かず」

    キョウトピ
  7. 明石海峡大橋が目の前に!マリンピア神戸の『喫茶 太陽コンパス』で過ごすモダンな神戸時間 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』リスナーからの反響に応え、ディレクターズカット版をポッドキャストで配信

    SPICE
  9. 前を向く曲で心つかむ M&Mの恒例ライブ

    タウンニュース
  10. マルタウグイとハクレンのリレー釣りに挑戦【埼玉】両本命合わせて10尾キャッチに満足

    TSURINEWS