Yahoo! JAPAN

東京メトロの24時間券、2025年3月15日から大人で100円値上がりへ 首都圏の他事業者との共通企画乗車券も発売額を改定

鉄道チャンネル

東京メトロが「東京メトロ24時間券」などの発売額を変更します。実施日は2025年3月15日(土)。

「東京メトロ24時間券」は、大人600円で「使用開始から24時間」、同社線全9路線が乗り降り自由になるという大変コスパの良いきっぷでした。初乗り運賃は180円なので、4回乗ればそれだけで元が取れてしまいます。

そんな24時間券ですが、2025年3月15日からは100円増の700円に。小児は300円から50円増の350円、修学旅行などを目的とした学生用の「東京メトロ学生用24時間券」は、300円から50円増の350円になりますが、いずれにしろコスパが良いきっぷだといえるでしょう。

「東京メトロ24時間券」の前売り券の発売箇所の変更

また、24時間券の前売り券の発売箇所も変更されます。現在は「東京メトロ定期券うりば」のほか一部オンラインでも発売していましたが、今後は「オンライン発売のみ」に切り替わります。

首都圏の他事業者との共通企画乗車券の価格改定

「小田急東京メトロパス」のような共通企画乗車券も発売額が変更となります。発売してい鉄道会社は、小田急電鉄、東急電鉄、東武鉄道、首都圏新都市鉄道、西武鉄道、東葉高速鉄道、埼玉高速鉄道、京王電鉄、相模鉄道です。

発売額が改定される他事業者との共通企画乗車券

(写真:東京メトロ 南北線 railway memory / PIXTA)

東京メトロは今回の改定について、近年における物価高騰や人材確保の難化、多様化した外出需要に対応し、安全・安心な輸送サービスの維持向上のためとしています。なお、東京メトロ24時間券を対象に、来年3月からクレジットカードのタッチ決済やQRコードを活用した新たなサービスも展開される模様です。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!「鉄道チャンネル」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すみれおじさん、かりんちゃま、おさかな伯爵ら人気コスプレイヤー集結! スマホゲーム『にゃんにゃんシノビ』イベント開催

    Pop’n’Roll
  2. 豆腐と豆乳でカロリーオフ♪幸せのパンケーキ淡路島本店に「幸せのアサイーボウル」登場 淡路市

    Kiss PRESS
  3. 須坂市の『玉林餅菓子店』 やわらかい「お餅」と、雑味のない「あんこ」の甘さが絶妙な名店@長野県須坂市

    ARURA(アルラ)
  4. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

    おたくま経済新聞
  5. 須磨海岸の自然について親子で学べる無料イベント 「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. ボサボサで顔が見えなかった犬を保護→トリミングをした結果…まるで別犬のような『衝撃的な変化』と『最高の結末』が4万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  7. <キレる母親>「うっせーな!」と口答えしてきた小3息子にガチ切れしちゃった。怒らずに済む方法は?

    ママスタセレクト
  8. リーズナブル&ヘルシーな豆腐が、ボリュームのあるおかずに!「豆腐から揚げ」のレシピ

    毎日が発見ネット
  9. 【先行公開】書籍「山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス」発売記念! 山岡直子インタビュー

    Febri
  10. 注射のために病院へ行った元野良猫→帰りの車内には“同居犬だけ”…?まさかの『完全に心を閉ざした様子』に13万いいね「ごめん吹いた」

    ねこちゃんホンポ