Yahoo! JAPAN

ひと手間かける価値あり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

4MEEE

永谷園のお茶漬けの素

鰹のたたきをのせたお茶づけが、簡単で美味しそうだったので作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/1262/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「鰹のたたき冷やし茶づけ」のレシピ

材料

鰹のたたき      3切れ
ごはん           100g
しょう油       小さじ1.5
砂糖            2つまみ
すりごま          2つまみ
永谷園 お茶づけ海苔    1袋
スライス玉ねぎ    適量
冷水         150ml

美味しそうなお茶漬けの素のアレンジレシピに挑戦です!
鰹のたたきをトッピングしてあるので、見た目も豪華で食欲をそそります♡

スライス玉ねぎものせて、さっぱり系に仕上げてみました♪

さっそく仕上がりをチェックしてみましょう。

作り方①

小さめのボウルに、しょう油・砂糖・すりごまを入れ、鰹を漬けておきます。

作り方②

ごはんを茶わんに盛り、お茶漬けの素と冷水を加えましょう。

今回は省略しましたが、ごはんは水で洗うとぬめりがとれて、より美味しさがアップしますよ♪

作り方③

②に①の鰹をのせ、スライス玉ねぎをトッピングしたら完成です♡

実食

肉厚の鰹のたたきと、冷たいお茶づけは相性バツグンですよ♡

ほんのり辛味の残ったスライス玉ねぎがアクセントになり、味が引き締まって◎

サラサラといくらでも食べられて、あっという間に完食です。

評価

永谷園公式の「鰹のたたき冷やし茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★

鰹のたたきが食べ応えたっぷりの冷やし茶づけ。

鰹を一度漬けにしているのが美味しさのポイントです!
ひと手間かける価値ありですよ♡

暑い日にキンキンに冷やして食べたい、この夏一度は試してみてほしいレシピです♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【伊予市・下灘住宅】観光の合間に立ち寄って 海を見ながらちょっとひと休み

    愛媛こまち
  2. 【2025年最新】大船エリアでランチが評判の子連れOKな飲食店10選!ファミリーに優しい駅チカ&個室完備のお店も充実

    湘南人
  3. 伊賀ドキの人 仕事が生き甲斐 「イクメン」の顔も

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【2025年夏】今どきの正解とは?大人可愛いピンクブラウンネイル5選

    4MEEE
  5. ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブ「新作-shinsaku-」見放題配信開始!8/9に新曲「シン・一曲目」配信リリースも発表

    WWSチャンネル
  6. 「○○のようなとうふ」シリーズに「フォアグラ」が登場! 食べてみた結果 → アイツが強すぎた

    ロケットニュース24
  7. 元乃木坂46斉藤優里、2nd写真集『とけちゃう』発売決定!刊行記念お渡し会イベントも開催

    WWSチャンネル
  8. 7月期水曜ドラマ「ちはやふる-めぐり-」秘密を告白しためぐる(當真あみ)と風希(齋藤潤)梅園かるた部が5人に!

    WWSチャンネル
  9. 【俺の職場は灼熱地獄】だからこそ教えられる釣り場で効く暑さ対策

    TSURI HACK
  10. Lienelが『コカ・コーラ SUMMER FES 音楽LIVE』に登場!8月20日(水)リリースの新曲『超絶SUMMERでバカになれ』を初披露

    WWSチャンネル