Yahoo! JAPAN

「他人と比較してしまう...…」27歳女性に、キャリアのプロが教える“比較を力に変える方法”

求人ボックスジャーナル

「他人と比較してしまう...…」27歳女性に、キャリアのプロが教える“比較を力に変える方法”【求人ボックスジャーナル】はたらき方やキャリアを考える機会を創出するメディア

「同期が次々と成果を出すなかで、自分は取り残されている気がする」
「前向きに働きたいのに、つい他人と比べてしまう」
そんな悩みを抱えるのは、IT企業でWebデザイナーとして働く27歳女性。性格的に周囲と比較してしまい、自信を失う日々から抜け出したいと相談を寄せてくれました。
※本記事は、Podcast「5分で整うキャリア思考」の一部を抜粋・編集したものです。

📻Podcast本編はこちら

相談内容

27歳/女性
IT企業でwebデザイナーとして働き始めて5年目です。他人と比較しがちな性格で、まわりと比べて自分はどうか、まわりの人が成果を上げていくなか自分は全然できていないなど、常にまわりと比較し落ち込みます。もっと前向きに生き生きと仕事に取り組むために、他人と比較するのをやめたいと思いつつ、性格はなかなか変えられず悩んでいます。坂井さんはこんな経験ありますか?また、他人と比べず自分に自信を持つためにはどうしたらいいでしょうか。

良い比較と悪い比較がある

坂井さんはまず、「 比較そのものを否定する必要はない 」と語ります。
「比較には“良い比較”と“悪い比較”があります」
悪い比較は「自分はダメだ」と卑下してしまうもの。
一方、 良い比較は「この人はすごい、自分も学ぼう」と成長のきっかけにできるもの です。
「すごい人を見たら、いい師匠に出会えたと思って学んでしまえばいい。人の良さを見つけられる自分は、むしろ素敵だと思ってほしい」と坂井さんはいいます。

感情を俯瞰して切り分ける

坂井さん自身も新人時代は同期と比べて焦ることがあったそうです。しかし、次第に「不要な感情は切り離せる」と気づきました。
「原始仏教やストア哲学にあるように、湧いた感情を観察し『これは自分に必要か?不要か?』と仕分けていく。不要なら手放すだけです」
これは、現代でよく言われる“マインドフルネス”の考え方にも通じます。感情をそのまま受け取るのではなく、俯瞰して扱うことで心の自由度が高まります。

そもそも“上か下か”という発想をやめる

坂井さんはさらに、根本的な視点の転換を勧めます。
「自分が人より上か下かを考えること自体が卑しいと捉えてみてください」
SNSでマウントを取り合う人たちは、傍から見れば滑稽に映るもの。承認欲求を「他人より上に立つこと」に依存すれば、傷つくのは自分自身です。
むしろ、人の能力は無数の軸に分かれており、誰かに劣る分野があっても別の分野では勝てる。その視点で見れば「比べる意味」そのものが変わります。

まとめ:「比較は捨てるか、学びに変える」

✓ 比較には「良い比較」と「悪い比較」がある
✓ 感情を俯瞰し、不要なものは切り離す
✓ “上か下か”という発想自体をやめる

坂井さんは最後にこう励まします。
「 人と比べる自分を否定しなくていい。いい人を見つけられたと思って真似してしまえばいいんです 」

プロフィール

坂井風太

早稲田大学法学部卒業後、2015年DeNAに新卒入社。旅行事業部(現エアトリ)に配属後、ゲーム事業部、小説投稿サービス「エブリスタ」に異動。2020年にエブリスタ代表取締役社長に就任。M&Aや経営改革などを行うと同時に、DeNAの人材育成責任者として人材育成プログラムを開発。2022年にDeNAとデライト・ベンチャーズ(Delight Ventures)から出資を受け、株式会社Momentorを設立。組織効力感や心理学をもとにした人材育成と組織基盤構築の支援を行っている。

企業サイト 株式会社Momentor X(旧Twitter) 坂井風太

Podcastでもっと詳しく聴く

📻5分で整うキャリア思考(ごふキャリ)

お悩みは随時募集中

🤲お悩み募集フォーム

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北京五輪マスコットも手がけた中国を代表するアーティスト・韓美林 日本初の展覧会『美的森林 in TOKYO 韓美林芸術展』開催決定

    SPICE
  2. 【京王杯2歳S】キャリアの有無は関係ない? 過去10年の傾向から考える買えない馬とは

    ラブすぽ
  3. <30万円、夫が独り占め!?>勤続祝いって誰のモノ!?妻に権利は!?家族のおかげでしょ【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 猫への理解が深まる『5つの基礎知識』 性格や習性など知っておきたいポイントとは

    ねこちゃんホンポ
  5. ねぇ、読める?「難読漁港名番付表 北海道場所」名前の由来や獲れる海の幸も徹底解説~横綱編~

    北海道Likers
  6. 最高に肌がきれいに見えるよ。毛穴を見事に隠す「名品パウダー」5選

    4MEEE
  7. 【親子で挑戦!】信号のルールを○×で確認! 交通安全クイズ

    こそだてまっぷ
  8. 【お料理レシピ】実は切るだけ! 失敗しらずのメキシコ料理【ワカモレ】アレンジ広がる簡単レシピをプロが伝授

    nan-nan 富山の情報
  9. 週5で食べたくなるよ。【成城石井】の人気商品がとてつもないウマさだった

    4yuuu
  10. もう【カルディ】に通います……。人気商品がとんでもないウマさだった

    4yuuu