Yahoo! JAPAN

雪かきシーズン終了?札幌の雪かき、ラストはいつ?気象予報士が解説

Sitakke

Sitakke

3月に入って日ごとに日差しの力強さが増し、きょう3月12日(水)は札幌で今年一番の11・6度まで上がるなど、春を感じる日も増えてきてきましたね。

すでに道内は雪どけシーズンに入っていますが、タイヤ交換や衣替えなどこの時期の悩みごとの一つに雪かき道具の片付けもあるかと思います。

では、札幌で最後に雪かきが必要な日はいつになる

私、HBCウェザーセンターの気象予報士・篠田勇弥が、過去のデータや最新の情報をもとに、予想してみました!

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」

札幌で最後に雪かきが必要な日はいつになるのか!?

〇すでに雪どけシーズン突入

札幌の積雪は例年、2月下旬頃にピークを迎え、3月に入ると積雪が減っていきます。
というのも、3月の間、札幌の最高気温は一日で0.2度~0.3度ずつ上がり、最高気温の平年は3月1日が2.0度に対し、3月31日には7.8度まで上がるのです。

札幌の根雪が終わる平年は4月2日なので、札幌では積雪のピークから1か月ちょっとで雪がほとんどとけてしまうことになります。

〇過去の最後の雪かきは?

札幌で最後に一日5センチ以上の雪(軽い雪かきが必要)が降った日を調べたところ、2014年を最後に4月以降は観測しておらず、過去10年の平均は3月17日頃となっています。

つまり、近年の札幌では3月下旬になれば、雪かきが必要なほど雪が積もることはほとんどないということが言えます。

〇今シーズンはどうなる?

ズバリ、札幌の今シーズン最後の雪かきは、まさに過去10年の平均と同じ3月17日頃となりそうです。
 
今後の道内は、あす13日の雨のあと、いったん寒の戻りで、14日金曜日ごろは札幌でも少し雪かきが必要となりそうです。その後も来週前半にかけて上空に寒気が居座りますが、来週後半になると寒気が抜けて再び季節が大きく前進しそうです。

来週後半、再び暖かくなる頃からスノーダンプなど大きなものから少しずつ片づけを進めてもよいかもしれません。

〇積もらなくても雪は降る

札幌で来週以降、雪かきが必要なくなったとしても、まだまだ雪が降ることはあります。

札幌でシーズン最後に雪を観測するのは平年で4月21日と、大型連休前でも雪が降ることは珍しくはないのです。朝晩は冷えて路面凍結の恐れもあるため、タイヤの交換時期は慎重に決めるようにしましょう。

文: HBCウェザーセンター 気象予報士 篠田勇弥
札幌生まれ札幌育ちの気象予報士、防災士、熱中症予防指導員。 気温など気象に関する記録を調べるのが得意。 趣味はドライブ。一日で数百キロ運転することもしばしば。
HBCウェザーセンターのインスタグラムでも、予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

画像:PIXTA
編集:Sitakke編集部ナベ子

※掲載の情報は記事執筆時(2024年3月12日)の情報に基づきます

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  3. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  4. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  5. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ちぎり絵に情熱 デイサービスで昨春から 伊賀市の高山さん

    伊賀タウン情報YOU
  7. STU48[ライブレポート]ツアー広島公演にて12th シングル収録曲を初披露!

    Pop’n’Roll
  8. 卓球Tリーグ静岡ジェードが強豪琉球に大金星!新体制で迎えた熱狂のホーム戦を徹底レポート

    アットエス
  9. 青山Rabness、新メンバー加入発表!5人体制ラスト7thシングル配信リリース決定!

    Pop’n’Roll
  10. 札幌ラーメンの名店「すみれ」の味を受け継ぎ味噌一本で勝負!「狼スープ」の独創的な一杯の秘密【札幌市中央区】

    Domingo