Yahoo! JAPAN

妙高市杉野沢 75歳男性が除雪機の下敷きに 引き続き事故に注意

上越妙高タウン情報

20日(木)の上越地方は引き続き冬型の気圧配置となり雪が降りました。こうした中、妙高市杉野沢では20日(木)、75歳の男性が除雪作業中に除雪機の下敷きになり、上越市内の病院に運ばれました。けがの程度は不明ですが、運ばれた時会話ができたということです。冬型の気圧配置は24日(月)ごろにかけて続くため、県では除雪中の事故に注意するよう呼びかけています。

新潟地方気象台によりますと各地の積雪は午後3時現在、上越市安塚で2メートル26センチ、妙高市関山で2メートル20センチ、高田で84センチと平年の1.4倍から1.8倍ほどになっています。

妙高市杉野沢では20日、75歳の男性が除雪作業中、除雪機の下敷きになり上越市内の病院へ運ばれました。消防によりますと、男性のけがの程度は不明ですが、運ばれたとき会話ができていたということです。

この冬の除雪作業中にけがをした人の数は妙高市が12人、上越市が18人です。このうち、上越市板倉区では去年12月、76歳の男性が除雪機の刃に下半身を巻き込まれ、亡くなっています。

県では除雪機に詰まった雪を取り除くときはエンジンを止める。除雪をするときは2人以上で作業し、やむをえず1人のときは家族や隣近所に声をかける。軒下の作業は屋根から落ちる雪に注意するなどして事故を防ぐよう呼びかけています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Cafe Carciofi】あふれ出す肉汁とスープがたまらない!絶品ロールキャベツ|小千谷市・カフェカルチョフィ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【中崎町】素敵な空間にワクワク!「yatt nakazaki」でカフェタイム

    PrettyOnline
  3. マイク・ポートノイ「ペトルーシと俺は素晴らしいドラマーとギタリストの関係にある」ドリーム・シアター『PARASOMNIA』インタビュー後編

    YOUNG GUITAR
  4. 猫の日なので和名に<ネコ>が付く日本の魚を調べてみた その意外な結果とは?

    サカナト
  5. 芸人・R藤本が「クソリプ返信用」画像を公開 煽り性能&火力高すぎワードに反響続々

    おたくま経済新聞
  6. 【星館】新オープンした杉乃井ホテル星館を完全解説

    LOG OITA
  7. ジアウトレット北九州にゴルフウェアブランド「パーリーゲイツ」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. 猫の『メンタルの不調』がもたらす3つの健康トラブル 精神的に弱った愛猫を襲う病気とは?

    ねこちゃんホンポ
  9. 歴代かわいい「女子フィギュアスケート選手」ランキング

    ランキングー!
  10. 【倉敷市】うさぎや倉敷店 〜 2025年で30年。地域に根ざし、「ワクワク」を届け続ける大型文具専門店

    倉敷とことこ