Yahoo! JAPAN

開店前から400人行列!話題のロピアが四日市にやってきた

YOUよっかいち

開店と同時に入店した人

 7月25日、「食生活♡♡(ラブラブ)ロピア 四日市北店」が三重県四日市市富州原町にオープンした。県内では桑名サンシティ店に次ぐ2店舗目。開店前には約400人が列を作り、予定より30分早く開店するほど、賑わっていた。

【朝から長蛇の列ができた】


人気のオリジナルグッズを販売
 午前7時台から駐車場に車が数台停まっていた。注目は“お買物券付きオリジナルエコバッグ”だ。100円で実質手に入り、SNSで話題になっていた「カートキー(商品券付500円)」も先着販売。ロピアはカートを利用するのに100円(リターン式)が必要だが、カートキーがあれば100円がなくても、利用できる。


元パチンコ店を活かした空間
 店舗は元パチンコ店を改装したため、天井が高く、壁面には従業員が描いたポップな壁画が並び、ロピアならではの「食のテーマパーク」らしい空気が広がる。部門ごとのチーフが売り場づくりを任され、売り場ごとに屋号がついている。

【スイカがお出迎え】

売り場ごとの魅力は
■青果「八百物屋あづま」
 入口すぐの青果売り場では、大きなスイカや北海道産プチトマトが目を引く。アボカドの食べ頃やシャインマスカットの選び方など、店頭ポップに豆知識も書かれている。

【大トロ、中トロ、赤身が詰まった生本鮪ブーメラン】


鮮魚「日本橋魚萬」
 本まぐろの赤身・中トロ・大トロが1切れに詰まった「本まぐろブーメラン」は人気の商品だ。干物のバラ売りなど、四日市北店ならではの企画も展開している。

■精肉「肉のロピア」

 「高品質なものを、よりもお求めやすい価格で」をモットーにするロピア。国産牛のオリジナルブランド「みなもと牛」は1頭買いすることで希少部位など低価格に抑えられている。四日市名物とんてき用の豚肉も豊富。試食もたくさんあり、子どもたちが大勢並んでいた。

【和牛の試食も】

■総菜「GOCHISOU marche」
 鰻を丸ごと使った寿司や、モンブラン入りシュークリームなど、惣菜コーナーも独自性を発揮。四日市北店オリジナル「とんてきピザ」は注目の一品だ。

【四日市北店オリジナルとんてきピザ】

備蓄米も販売 

2022年度産の備蓄米も販売していた。


地元客の声は
 先頭に並んでいたのは鈴鹿から朝4時半に到着した人。スーパーサンシ、マックスバリュなど、スーパー激戦区の四日市市大矢知地区から訪れた人も。「野菜が新鮮」「大容量が魅力」「どこよりも安くしてほしい」など、地域のスーパー事情を背景にした声が目立った。

【子どもも笑顔に】

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初雪が彩る美瑛の「青い池」が幻想的すぎる!まるでおとぎの国の朝「とっても神秘的」

    Domingo
  2. “手入れが楽”って助かる!ズボラさん向けショートヘア〜2025晩秋〜

    4MEEE
  3. 【速攻!超簡単レシピ】5分で爆速!「長芋と梅のシャキシャキ和え」切って和えるだけで完成♪おつまみや箸休めに◎

    料理メディアNadia
  4. 【ウインナーさえあれば秒速で完成】「冗談抜きでご飯止まらん」「子どもも大人もハマる味」炒めるだけの最強おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 雪見だいふくがパンケーキに!?パスコとのコラボ第3弾、ぷにぷに食感のパンはクセになるかも...♡

    東京バーゲンマニア
  6. 長野・軽井沢「ししいわハウス」にてニュージーランド「Amisfield」ヴォーン・マビーシェフによる限定ディナーを開催

    料理通信
  7. 味も雰囲気も盛り上がるメキシコ料理店。自家製サルサソースで味わうスパイシータコス|鳥取県湯梨浜町

    na-na
  8. 腸がよろこぶ“食物繊維とビタミンCがたっぷりな食材”を使ったレシピとは?「帰宅後10分で完成」

    saita
  9. 市民センターで「空き家課題ワークショップ」開催 親子で将来を考えるきっかけに【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  10. 【阿賀町・つがわ青空産業祭】阿賀町の「食」を楽しめる秋の恒例イベント

    日刊にいがたWEBタウン情報