Yahoo! JAPAN

開店前から400人行列!話題のロピアが四日市にやってきた

YOUよっかいち

開店と同時に入店した人

 7月25日、「食生活♡♡(ラブラブ)ロピア 四日市北店」が三重県四日市市富州原町にオープンした。県内では桑名サンシティ店に次ぐ2店舗目。開店前には約400人が列を作り、予定より30分早く開店するほど、賑わっていた。

【朝から長蛇の列ができた】


人気のオリジナルグッズを販売
 午前7時台から駐車場に車が数台停まっていた。注目は“お買物券付きオリジナルエコバッグ”だ。100円で実質手に入り、SNSで話題になっていた「カートキー(商品券付500円)」も先着販売。ロピアはカートを利用するのに100円(リターン式)が必要だが、カートキーがあれば100円がなくても、利用できる。


元パチンコ店を活かした空間
 店舗は元パチンコ店を改装したため、天井が高く、壁面には従業員が描いたポップな壁画が並び、ロピアならではの「食のテーマパーク」らしい空気が広がる。部門ごとのチーフが売り場づくりを任され、売り場ごとに屋号がついている。

【スイカがお出迎え】

売り場ごとの魅力は
■青果「八百物屋あづま」
 入口すぐの青果売り場では、大きなスイカや北海道産プチトマトが目を引く。アボカドの食べ頃やシャインマスカットの選び方など、店頭ポップに豆知識も書かれている。

【大トロ、中トロ、赤身が詰まった生本鮪ブーメラン】


鮮魚「日本橋魚萬」
 本まぐろの赤身・中トロ・大トロが1切れに詰まった「本まぐろブーメラン」は人気の商品だ。干物のバラ売りなど、四日市北店ならではの企画も展開している。

■精肉「肉のロピア」

 「高品質なものを、よりもお求めやすい価格で」をモットーにするロピア。国産牛のオリジナルブランド「みなもと牛」は1頭買いすることで希少部位など低価格に抑えられている。四日市名物とんてき用の豚肉も豊富。試食もたくさんあり、子どもたちが大勢並んでいた。

【和牛の試食も】

■総菜「GOCHISOU marche」
 鰻を丸ごと使った寿司や、モンブラン入りシュークリームなど、惣菜コーナーも独自性を発揮。四日市北店オリジナル「とんてきピザ」は注目の一品だ。

【四日市北店オリジナルとんてきピザ】

備蓄米も販売 

2022年度産の備蓄米も販売していた。


地元客の声は
 先頭に並んでいたのは鈴鹿から朝4時半に到着した人。スーパーサンシ、マックスバリュなど、スーパー激戦区の四日市市大矢知地区から訪れた人も。「野菜が新鮮」「大容量が魅力」「どこよりも安くしてほしい」など、地域のスーパー事情を背景にした声が目立った。

【子どもも笑顔に】

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夏野菜とサバがビビるほどウマい!?】めんつゆに漬けるだけで超簡単!さっぱり&箸が止まらない夏の絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【なぜ?】自宅のベランダでフジロックしてみた結果 → 広島カープの「公式カップホルダー」が無双する事態に

    ロケットニュース24
  3. 神戸では珍しい“札幌流”ジンギスカンを実食!ラム肉専門店『ひつじの杜』が三宮に誕生 神戸市

    Kiss PRESS
  4. リタイア後に「投資できる金額」の見極め方【60歳からの賢い投資術をFPが解説】

    毎日が発見ネット
  5. 犬の前で『喧嘩するフリ』をした結果→慌てて止めにきたと思ったら…目頭が熱くなる『尊すぎる反応』が24万再生「優しくて泣ける」「平和の使者」

    わんちゃんホンポ
  6. 【100gあたりの値段を追求して鶏むね買ってる人はコレ!】我が家では唐揚げより人気♪冷めてもおいしいおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. おじいちゃんを散歩に誘う超大型犬→断られてしまい…思った以上に健気な『再アタックする光景』が129万再生「大好きなの伝わる」「頭いい」

    わんちゃんホンポ
  8. だいたひかるの夫、親から送られてきたありがたい荷物「嬉しくて鳥肌立ちました」

    Ameba News
  9. 高橋英樹、春風亭小朝から頂いた三段重箱に入った贈り物を公開「絶対に!美味しい!!」

    Ameba News
  10. <会話泥棒>どんな話題でも否定ばかり、人の話を叩き落とす!話さないわけにはいかなくて…対策は?

    ママスタセレクト