Yahoo! JAPAN

【毎日パン日和 vol.616】『マツパン』(福岡市・六本松) 明日食べても"とろんとろん&もちもち”フシギ食感【福岡パン】

福岡・九州ジモタイムズWish

『毎日パン日和~おいしい手仕事~』はKBCテレビの情報番組『アサデス。KBC』(あさ6:00~8:00生放送)の定番コーナーの1つです。福岡・佐賀を中心としたパン屋さんの“焼き立て情報”を、月曜から金曜まで毎朝お届けしています。※放送は告知なく予定が変更になる場合もあります。

616回目は、福岡市中央区六本松の『マツパン』。
地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩7分。
地元で大人気のパン屋さんです。

社長の松岡裕嗣さんは、福岡のパンの名店「パンストック」で5年半修行した経歴の持ち主。
“おかわりしたくなるパン”をコンセプトに日々パンを作っており、約70種類が店頭に並びます。「あるようでないような食感を目指している」と、松岡さんは話します。

新食感を追求
『リッチ食パン』(1/2本 320円)
「とろんとろん」「ふわんふわん」「もちもち」とした不思議な食感の食パン。
水分量を多くすることで、とろとろの食感を実現しています。
しかし、焼くとサクッ!2~3日経ってもパサつかないのが特長です。

もちとろ食感
『もっちゅりん ―きなこ―』(220円)
佐賀県産の「もち小麦」を使用。
もちもちでとろっとした食感が楽しめます。

『めんたいフランス』(500円)
水分量は通常のフランスパンの2倍以上!
もちもちで、翌日になってもかたくならないのがスゴイところ。

「みんな明日食べるじゃないですか。そういう時でもちゃんとおいしく食べられるように」と松岡さん。
時間が経ってもおいしさが続く、不思議な食感のパン。明日の朝食にぜひ!

『マツパン』
福岡市中央区六本松4-5-23
8:00~18:00
月、火曜定休
Instagram@matsupan64

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 紺ブレは“渋カジ”をテーマに 王道のアメカジに合わせる。「ジェラード」高橋さんの、俺のアメカジマイルール。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. デビュー20周年の奥華子、「THE FIRST TAKE」で披露した劇場版アニメーション『時をかける少女』主題歌「ガーネット」を11月19日に配信リリース!

    WWSチャンネル
  3. <足摺海洋館SATOUMI>に行ってみた! 高知県西部・竜串エリアの海を再現する水族館

    サカナト
  4. 深草の京都医療センターがテーマパークに!?笑顔で学ぶ病院お仕事体験フェア

    デジスタイル京都
  5. 猫と遊んでいる最中に『席を立とう』とした、次の瞬間…キュンとくる『尊い甘え方』に7万いいね「まだあそぶのー」「かわいすぎる」と話題

    ねこちゃんホンポ
  6. 高知県嶺北地域で取り組む山と都市そして人を結び未来へ繋げる「もりとみず基金」とは

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  7. 「24時間が変わる朝の30分」を読んでみた

    サツッター
  8. 彼の“大事な場所”にマーキング!? 女たちのやりすぎ浮気防止策5つ。試してみる勇気ある?

    コクハク
  9. エモすぎ注意!平成女児グッズ、何が好きだった?シール帳にロケット鉛筆…あの頃の思い出エピ【流行語大賞ノミネート】

    コクハク
  10. 映画「カーテンコールの灯」 11月22日に西京シネクラブが上映

    サンデー山口