Yahoo! JAPAN

40代前後の女性に聞いた“理想のひとり時間”「休息も大事!」

saita

40代前後の女性に聞いた“理想のひとり時間”「休息も大事!」

40代は一般的に「働き盛り」と言われ、家事に仕事に何かと忙しいですよね。「たまには家族も仕事も忘れて、ひとりで自由に過ごしたい」と感じている人も多いはず。そこで今回は、40代女性のみなさんにお聞きした「理想の休日の過ごし方」をご紹介します。

アラフォー女性は、ひとりの休日をどう楽しんでいる?

今回独自のコミュニティ組織「saitaコミュニティラボ」では、アラフォー女性の読者に「ある日突然自分だけで過ごせる休みが2日取れるとしたら、何をしたいですか?」とアンケートを行いました。
仕事も家事もせず2日間もひとりで過ごせる休みなんて、考えただけでもワクワクしちゃいますよね!

一方、アンケート結果を見てみると、「理想の休日」は人によってさまざま。中には「そういう過ごし方もあるのか、試してみたい」と思うような回答もありましたよ。
大きく分けて「ゆっくり過ごす派」と「アクティブに過ごす派」の回答があったので、それぞれご紹介します。

休日はゆっくり過ごしたい派

まずはアンケートでお聞きした、ゆっくり派のみなさんが考える休日の過ごし方をご紹介します。

家で過ごしたい

stock.adobe.com

『家でゲーム』

『ひたすらゴロゴロして飼っている猫と遊びたい』

『ずっとパジャマのまま韓ドラを見続ける』

休日は家でのんびり過ごしたいと考えている方も多いようでしたが、その中でも何をして過ごすかは人によってさまざまでした。
家族には「休みでもきちんと着替えなさい」なんて言っていても、ずっとパジャマのままくつろぐのが密かな憧れという方もきっと多いはず……!

外出先でゆっくりしたい

stock.adobe.com

同じゆっくり派でも家ではなく、外に出てのんびりしたいと回答する方も多くいました。

『紅茶専門店に行ってゆっくりしたい』

『温泉宿でおいしい料理をいただいたりマッサージを受けたり、とにかくのんびりしながら読書でもして過ごしたいです』

のんびりしたい気持ちがあっても、家にいると結局家事や仕事に手をつけてしまう性分の人も多いですよね。そんな方には、外出先で好きなことをのんびりする過ごし方がぴったりかもしれません。

休日こそアクティブに過ごす派

休日はのんびりという声もある一方で、「貴重なひとり休日こそアクティブに」と考える人も多いようです。
ここからは、アクティブな休日を過ごしたいみなさんの回答をご紹介します。

美容に力を入れる日にしたい

stock.adobe.com

『美容メンテ。ヘアサロンや整体、美容医療など詰め込みたいです』

「美容のための日にしたい」との声はとても多く、みなさんの美意識の高さに驚きました!
普段頑張っている自分には、うんときれいになってほしいですね。

旅行に行きたい

stock.adobe.com

『沖縄に行きたい! 海を見たいです』

『韓国に行きたい。エステやおいしいものを食べに行きたいです』

国内・海外問わず旅行に行きたいという声も多くありました。
中には特に行き先は決めず「ひとりでホテルに泊まって、広いベッドで大の字で寝たい」という声も。考えるだけでも至福のひと時ですね!

あなたの理想の休日の過ごし方は?

stock.adobe.com

アラフォー女性のみなさんにお聞きした「理想のひとり休日の過ごし方」をご紹介しました。
家族や友人と過ごすのも楽しいですが、ひとりで過ごしたい時もありますよね。
どのように過ごすのが「幸せ」と感じるのかは人それぞれです。ぜひ、みなさんの理想の休日の過ごし方を見つけて下さいね。

ゆみみん/ペットケアアドバイザー、ペットロスカウンセラー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫の『被毛のタイプ』は全部で4種類!代表的な猫種や最適なお手入れ道具を解説

    ねこちゃんホンポ
  2. GEZAN、開催中のツアーより新たに7公演分の詳細を一挙公開 鎮座DOPENESSらがゲスト出演

    SPICE
  3. 朝活派に朗報!兵庫県初の早朝7時から営業 JR神戸駅に『バーガーキング』がオープン  神戸市

    Kiss PRESS
  4. 『行かないもん!』暑い日、犬が玄関先で散歩拒否をした結果…態度が豹変した『まさかの対処法』に46万再生の反響「待ってましたって感じw」

    わんちゃんホンポ
  5. 【白だしと醤油など】フタバ(三条市)が自社のカフェで新感覚「だし屋のかき氷」を期間限定販売

    にいがた経済新聞
  6. 【新郎新婦初の共同作業】経営統合する第四北越銀行と群馬銀行が、新潟県に3,000万円の寄付

    にいがた経済新聞
  7. 子供服のナルミヤが9月末で上場廃止へ ワールドが株式交換でナルミヤを完全子会社

    セブツー
  8. だいたひかる、やっぱり良いと感じた『ユニクロ』品「定期的に購入しています」

    Ameba News
  9. 石破首相が上越市で街頭演説 参院選自民候補を応援

    上越タウンジャーナル
  10. アレク、入院する父親の準備でバタバタ「壮絶な、、、検査で怖かった」

    Ameba News