Yahoo! JAPAN

【24年12月OPEN】自慢の自家製麺で奥深い醤油ラーメンを味わおう!上越市「ラーメン友」

025

【24年12月OPEN】自慢の自家製麺で奥深い醤油ラーメンを味わおう!上越市「ラーメン友」

新潟地方裁判所高田支部近くにオープン!

上越市の新潟地方裁判所高田支部近くの「ラーメン友」さん。2024年12月1日にオープンしました。

カウンター11席の明るい店内です。

県内外の有名ラーメン店などで研鑽を積んだご主人。“シンプルで深いうま味がある醤油ラーメンを故郷の皆さんに楽しんでほしい”という思いが詰まったお店なんですよ。

自家製麺をシンプルに味わう「醤油ラーメン」

「醤油ラーメン(並)」(980円)

看板の「醤油ラーメン」はいわゆる上越豚骨ラーメンです。醤油のいい香りが広がります。

トッピングのチャーシューは豚バラを特製の醤油ダレに半日漬け込んでいて、軽やかな歯ごたえがある独特の柔らかさが特徴です!

地元醸造所の濃口醤油を使ったカエシと、豚ガラと裏ごしした玉ねぎで甘みと深みを加えたスープは濃く、深く、後味がさらっとしています。

スープの玉ねぎのうま味とトッピングの玉ねぎが合わさって、優しい甘さが広がります。

麺の量240g(醤油ラーメン(並))

麺は“コシがあるのに滑らかでしっとりとした食感”を目指し、ご主人が毎朝作っています。

うま味の濃いスープに負けない小麦の風味を感じ、その味わいに魅了されますよ。

自家製麺をダイレクトに味わう「卵かけ中華麺」

「卵かけ中華麺(ごはん一杯付)」(980円)

お次はご主人自慢の自家製麺をダイレクトに味わえる一杯「卵かけ中華麺」です。自家製麺を茹でた後流水で締め、新鮮な卵と白醤油の特製タレで味付けしました。

卵かけご飯のほっこりとした感じを抱きながら、自家製麺のうま味を堪能できますよ。

ご飯や別皿のトッピング(刻み韓国海苔・チャーシュー・メンマ)と合わせると更なる美味しさが広がります。

ぜひみなさんも「ラーメン友」さんに行って、自慢の自家製麺を味わってみてくださいね!

お店の情報

■取材先の名前
ラーメン友

■住所
上越市大町3-5-9

■営業日時
11:00-15:00
(定休日)2024年12月は無休、2025年1月以降は不定休

■Instagram
https://www.instagram.com/ramen_tomo_joetu

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事