Yahoo! JAPAN

熊本の11月開催イベントまとめ

肥後ジャーナル

熊本の11月開催イベントまとめ

もう気が付けば11月ですよ。 ほんなこつ早さ! やっと涼しくなってきてお出かけにも最適な温度になってきましたね。 さて11月に県内で開催されるイベントを一気にご紹介しますよ! 11月は連休もあるので、楽しい予定は早めに計画を立てて日々のモチベーションに繋げていきましょう!

11月に開催されるイベント

10月1日〜12月31日 ぶらり南区デジタルスタンプラリー

出典 熊本市南区役所開催日時2025年10月1日(水曜日)~12月31日(水曜日)開催場所専用アプリに表示されるスポット公式URLhttps://www.city.kumamoto.jp/minami/kiji00356699/index.html 南区各所にある「たからものスポット」を巡る「ぶらり南区 デジタルスタンプラリー」が開催されます。 専用のアプリをダウンロードして、アプリ内に表示されるスポットに立ち寄ると自動的にスタンプがゲット!抽選で毎月50名に南区の特産品が当たります。 日々のお散歩がてらやドライブを兼ねてまわるのも楽しそうですね。

10月31日~11月9日 菊池渓谷ライトアップ

出典 菊池市観光協会</table開催日時10月31日~11月9日開催場所菊池渓谷料金所周辺~竜ヶ淵公式URLhttps://kikuchikanko.ne.jp/archives/featured/light_up 今年で4回目を迎える「菊池渓谷ライトアップ」。 普段なかなか入ることができない夜の菊池渓谷がライトアップで彩られます。ちょうど紅葉の見ごろを迎えるころなので、写真撮影したらキレイでしょうね~! 防寒対策だけはお忘れなく!

10月31日〜11月3日 KUMAMOTO 台湾祭 2025

出典 サクラマチ クマモト開催日時2025年10月31日〜2025年11月3日開催場所花畑広場公式URLhttps://sakuramachi-kumamoto.jp/event/kumamoto%e3%80%80%e5%8f%b0%e6%b9%be%e7%a5%ad%e3%80%802025 九州最大級の台湾イベントが今年も花畑広場で開催されます。

出典 サクラマチ クマモト台湾グルメのほかご覧の内容でステージイベントも開催。 熊本の彼氏こと、杉本琢弥さんもゲストとして登場しますよ。

11月1日(土) 2025 宇城市松橋町ふるさと祭り

出典 宇城市開催日時2025年11月1日(土)開催場所宇城市役所北側駐車場公式URLhttps://www.city.uki.kumamoto.jp/kankobunka/events/2528304 11月ですがまだまだ花火が打ちあがります! 当日は交通規制および臨時駐車場があるので、向かわれる方は事前に公式HPで確認しておくと安心ですよ。

11月2日(日) あしきた花火祭り

出典 芦北町商工会青年部開催日時2025年11月2日(日)11:00 – 21:00開催場所御立岬公園 海水浴場公式URLhttps://ashikita-hanabifes.com/ 御立岬で開催されるのは、砂浜のイルミネーションやプロジェクションマッピング、海上花火にレーザービームと、とにかく光の演出がすごい!と評判な「あしきた花火祭り」。 御立岬の駐車場を利用できますが、シャトルバスも運行予定です。

2025年11月2日(日) 熊本港フェスティバル2025

出典 熊本市開催日時2025年11月2日(日)開催場所熊本港ハーバーピア周辺公式URLhttps://www.city.kumamoto.jp/kiji00356051/index.html 先日開通した西環状線を記念して熊本港で行われるのがこのイベント。 「田崎市場」マグロの解体ショーや、ジャンケンに勝ったら鯛か車エビがもらえるジャンケン大会など思わず大人が興奮してしまうこと間違いなし。 先着200名には県産の海苔がプレゼントされますよ。 ※西環状線の記事はこちら↓【開通】熊本西環状道路、10月9日に開通した「下硯川IC~池上熊本駅IC」まで走ってみました!!

2025年11月9日 第35回 からいもフェスティバル in おおづ

出典 大津町開催日時2025年11月9日(日)開催場所本田技研工業株式会社熊本製作所内総合グラウンド、HSR九州、からいも畑公式URLhttps://www.town.ozu.kumamoto.jp/page/22195.html 毎年大好評の大津からいもフェスティバルが今年も開催されます。 目玉はやはり、からいも掘り大会!参加費として2,000円が必要ですが平均5~6キロほどの芋が収穫できますよ。 ※過去のイベント内容はこちら↓行列を避ける傾向にある熊本県人が列をなしてたので、その先に何があるのか行ってみたら芋ほりしてた

2025年11月15日(土)~2026年2月28日(土) 恋人たちのイルミネーションin阿蘇駅前噴水広場

出典 阿蘇市開催日時2025年11月15日(土)~2026年2月28日(土)開催場所阿蘇駅前噴水広場公式URLhttps://www.city.aso.kumamoto.jp/tourism/event_tourist/irumi/ 海岸付近では花火があがる、その一方、阿蘇ではすでにイルミネーションが開催されます。 11月15日(土曜)に行われる点灯式にて行われる、点灯式特別企画「告白タイム」では、出場者も募集されているそうですよ。 ぜひあなたの思いのたけをキレイなイルミネーションをバックに伝えてみてはいかがでしょうか。

2025年11月23日 第29回玉名大俵まつり

出典 玉名大俵まつり実行委員会事務局開催日時2025年11月23日(日)開催場所玉名市役所周辺公式URLhttps://tamana-ootawara-matsuri.com/ 重さ1トンの巨大な俵を転がしてタイムを競う「俵ころがしレース」をはじめ、重さ60キロの俵を抱えて速さを競う「米俵積出王決定戦」など、とにかく迫力満点なこのイベント。 いつか肥後ジャーナルでも参加したいものです。

2025年11月29日(土) 第34回 教会の見える 﨑津みなとのフェスティバル

出典 天草宝島観光協会 開催日時2025年11月29日(土)開催場所河浦町 﨑津漁港広場~﨑津集落ガイダンスセンター周辺公式URLhttps://www.t-island.jp/event/2371 もうさすがに11月下旬だし打ち上げ花火は無かろうと思ってたら、ありました。 悪天候により延期となっていた「第34回 教会の見える 﨑津みなとのフェスティバル」で打ち上げ花火が開催されます。 同日にイルミネーションの点灯も行われますよ。

まとめ

花火があったりイルミネーションがあったり、大きな俵転がしたりと見どころが沢山ある11月のイベント。 参加される方は、事前に公式HPで臨時駐車場の場所や交通規制の有無をチェックされておいてくださいね~!

おすすめの記事

新着記事

  1. ハイアット初のラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 Atona」、「割烹吾汝」を京都・祇園白川に2026年秋開業

    WWSチャンネル
  2. 西日本総合展示場新館で「大じどうかんまつり 2025」 北九州市内39児童館が集結する年に一度の大イベント【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  3. <義母が心配>旦那が義父の死後何年も、毎週のように義実家に行く。この状況は普通ですか?

    ママスタセレクト
  4. 【子育て】叱らない・励ます・自然の中で遊ばせる――これで本当に子どもの非認知能力は育つ?

    ウレぴあ総研
  5. のど越しが最高だよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が感動するほどウマい

    4MEEE
  6. Reina+World、ノースリーブ衣装で美スタイルあらわに!ジャパンモビリティショー2025に登場

    WWSチャンネル
  7. 堺・ハーベストの丘で光の世界へ!大人も子どもも楽しめるイルミネーション開幕

    PrettyOnline
  8. 【道内限定】サッポロ クラシック 富良野VINTAGEが数量限定発売!

    北海道Likers
  9. 【横浜市栄区】庄戸小6年2組 焼き菓子で「浜なし」PR 森果樹園、洋菓子店が協力

    タウンニュース
  10. 【「文芸静岡」第95号】同人57人が「好きな映画」を語る。200字で光る、表現の妙

    アットエス