Yahoo! JAPAN

看護助手(ナースアシスタント)になるには?|給料事情、1日の流れ、やりがいを解説【専門家コメントあり】

求人ボックスジャーナル

看護助手(ナースアシスタント)になるには?|給料事情、1日の流れ、やりがいを解説【専門家コメントあり】 【求人ボックスジャーナル】はたらき方やキャリアを考える機会を創出するメディア

看護助手は、医療現場でのチームの一員として、看護師の指示のもとで、患者の快適な療養生活を支える仕事です。不安を抱える患者さんに寄り添える、大きなやりがいのある仕事といえるでしょう。特別な資格が必要なく、未経験者でも働ける職種であるため、挑戦してみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、看護助手の具体的な仕事内容や給与事情、求められるスキル、1日の流れなどを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

看護助手の仕事とは?

看護助手の業務は、患者の移動・移送、病院内の環境整備、患者の日常生活の支援など多岐に渡ります。病院によっては、看護補助者や看護アシスタント、ナースアシスタント、ナースエイドなどと呼ばれることもあります。

看護助手の仕事内容

看護助手は、医療行為を直接行うことはできませんが、看護師の指示のもとで専門的な判断を必要としない範囲での業務を行い、看護師が専門性の高い看護師業務に専念できるよう手助けをする役割を担います。看護助手は、患者と触れ合う時間が長く、患者とコミュニケーションを取りながら業務を行います。具体的な仕事内容を以下の2つにわけて紹介します。

患者の移動・移送、病院内の環境整備

看護助手が日常的なケアを担い病院全体の効率を高めています。また、病院内を衛生的に保つ環境整備も看護助手の大切な仕事です。

主な仕事内容

車いすやストレッチャーを使った患者の移動支援 検査室や手術室への患者搬送 病室のベッドメイキング、診察台のシーツ交換 診察室や病室の清掃 診療材料等の補充・整理、洗浄 検体の運搬 患者の日常生活の支援

勤める施設や規模によって担当する業務内容は異なりますが、患者の状態に応じて看護師と協働し、 入院患者の日常生活の支援を担当します。

主な仕事内容

食事の配膳・下膳 患者の着替えの手伝い 排泄介助・おむつの交換 入浴の介助 体位変換

看護助手の勤務場所

医療機関における看護助手の需要は高く、急性期病院から療養型病院、診療所までさまざまな現場で活躍しています。

病院

病院で働く場合、配属先によって担当する業務が異なり、病棟や外来、手術室、救急センター、内視鏡室、透析室、リハビリ室などで看護師の補助を行います。配属先によって勤務体制も異なりますが、病棟など24時間で看護を行う場合は、日勤だけでなく夜勤が発生することもあります。患者の日常生活の支援業務を行うケースにおいては、無資格でも働ける看護助手として経験を積みながら、介護福祉士の資格取得を目指す人もいます。

診療所

医院やクリニックとも呼ばれる小規模の医療機関である診療所においても、病院と同じく看護師の補助を行います。規模の小さい施設では、受付業務を兼任する場合もあります。診療所は診療科目が限られており、基本的に夜勤がないことも特徴です。

看護助手の将来性

令和5年の政府統計によると、看護助手の有効求人倍数は職業全体が1.30倍に対して 4.13倍 と高いことが分かります。

参考:厚生労働省「職業情報提供サイト job tag 看護助手」

また、令和5年に厚生労働省が発表した「都道府県別の看護職員の需給推計」によると、都心部において看護職員が不足しているということが分かっています。諸外国に比べ、看護職員配置が少ないということも発表されており、人材確保の仕組みつくりの必要性が述べられています。それに加え、現役世代の急減や高齢化の進行により、 今後も看護助手の需要が高まる といえるでしょう。

参考:厚生労働省「看護師等(看護職員)の確保を巡る状況」
参考:公益社団法人 日本看護協会「コロナ禍における看護職員確保の 現状と課題」

看護師との違い

看護師と看護助手の大きな違いとして、看護師は国家資格を必要するのに対し、 看護助手は特別な資格を必要としない ことが挙げられます。また、看護師は点滴や採血などの医療行為を行えますが、看護助手は行えないというのも大きな違いといえるでしょう。看護助手は看護師の補助をする役割を担っており、自分の判断によって患者に影響を与えるような行為も認められていません。看護師の指示のもと業務を行うのが基本です。

看護助手の給料事情

厚生労働省が発表している「令和5年賃金構造基本統計調査」のデータによると、看護助手の平均年収は 年収318万円 となっており、賞与を含まない平均月収は 22万円 です。

ただし、上記はあくまで全国平均であり、勤務先の地域や病院の規模、勤務形態などによって給与額は変動します。特に夜勤がある場合は、平均より給与が高くなることが多いでしょう。また、経験年数が長くなるにつれて、給与も上がる傾向にあります。

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

令和6年度診療報酬改定による処遇改善
令和6年度診療報酬改定において、看護師や看護助手を含む医療関係職種に対する処遇改善の加算(ベースアップ評価料)が新設されました。ベースアップ評価料とは、医療関係職種の賃上げの実施を目的とした評価料で、外来・在宅医療、入院医療、訪問看護などを実施する医療機関が対象となります。これにより、看護助手の賃上げが実現し、医療現場の安定と質の向上、人材確保や定着率の向上につながることが期待されています。

参考:公益社団法人日本看護協会「令和6年度診療報酬改定」

実際の看護助手の就労状況について、看護師の派遣事業を行う企業に聞いてみました。

【専門家コメント】

株式会社タスクフォース代表取締役社長 鳴川光平氏

今回の診療報酬改定に伴い、看護助手のさらなる処遇改善が期待されています。弊社においても、現場で働く看護助手スタッフにとって、より今後のキャリアを描きやすくなる仕組みの構築に積極的に取り組んでおります。また、介護業界で経験を積んだ方にとっても、ワークライフバランスを重視したい方にとって医療機関で働く看護助手は選択肢のひとつになると思います。

看護助手の仕事のやりがい・魅力

ここでは、看護助手の仕事のやりがいや魅力について解説します。

やりがい

患者の日常生活をサポートすることで、患者が快適に過ごせるようになるだけでなく、回復に向けた支援につながります。そのなかで、患者から「ありがとう」と感謝の言葉をもらえると、やりがいを感じることができるでしょう。また、入院生活が長くなる患者にとっては、看護助手との交流が心の支えになることも多く、ちょっとしたコミュニケーションにより患者が笑顔になってくれると、患者の力になれているという実感も得られます。
また、看護師や医師から感謝されることも、やりがいのひとつです。看護助手がしっかりと業務をこなせば、看護師や医師は自分たちの専門的な業務に集中でき、病院全体の効率が向上します。自分の働きがチーム全体の成功に貢献していると感じられる点も、看護助手の仕事の大きな魅力です。

【専門家コメント】

株式会社タスクフォース代表取締役社長 鳴川光平氏

患者さんの中には、花瓶のお花を変えただけでもとても喜んでくれる方がいらっしゃったそうです。「助手さん」ではなく名前を覚えてもらえて嬉しいという声も。患者さんからの「ありがとう」という言葉は看護助手にとって大きなやりがいの1つになっています。

魅力

看護助手は、未経験や無資格でも医療現場で働くことができます。現場で経験を積み、看護師や介護士へステップアップを考えている人にも適しています。売り手市場であり、雇用が安定しているのも特徴です。看護助手として働く人の平均年齢は 47.8歳 となっており、幅広い年代の人が活躍しているため、年齢問わず挑戦できるのも魅力といえるでしょう。

【専門家コメント】

株式会社タスクフォース代表取締役社長 鳴川光平氏

弊社では看護助手の派遣業を行っており、スタッフの中にはサブリーダーやリーダーとして活躍している方もいます。雇用が安定しているからこそ、派遣スタッフから現場管理職(正社員)を目指すなど、柔軟に自分のキャリアを選ぶことができます。
また、働く時間が決まっているので、女性のライフステージに合わせて働き続けられることも魅力の1つではないでしょうか。看護助手の仕事をしている方は40~60代の女性が多いですが、ワークライフバランスを優先したい若年層にとっても、病院の安定的な雇用のなかで働く時間をコントロールできるのは魅力的だと思います。夜勤の方のなかには、ダブルワークをしている方もいらっしゃいます。
また、無資格であっても病院で勤務でき、医療を支えられることを魅力に感じる看護助手も多いです。

看護助手に求められるスキル・資格

看護助手として働く際に求められるスキルを紹介します。

1. コミュニケーション能力

コミュニケーション能力は、看護助手にとって欠かせないスキルです。看護師や医師とスムーズに連携するためには、周囲とうまくコミュニケーションを取る必要があります。患者の状態を正確に伝えるための報告能力や、指示を的確に理解する力も重要となります。また、病気やケガによって不安を抱いている患者を安心させるために、患者の気持ちに寄り添った思いやりのある言葉をかけられれば、患者と信頼関係を築くことができます。

2. 体力・忍耐力

看護助手には、体力と忍耐力も必要です。患者の身体介助を行うことが多いため、長時間の立ち仕事や力仕事に耐えられる体力が求められます。また、病気やケガへの不安によって患者から辛く当たられることもあるかもしれません。そんなときでも、業務を投げ出さずしっかりと患者をサポートできる忍耐力が必要となります。

3. 柔軟な対応力

業務を行うなかで、患者の容態が急変してしまうこともあるでしょう。もしも、そういった場面で看護助手が動揺してしまうと、患者や家族に不安を与えてしまいます。対応の遅れによって命にかかわることも大いにあり得ます。患者が急変したら速やかに看護師や医師に報告し、冷静に指示に従う必要があります。また、業務のスケジュールはオペ(手術)や検査によって前後する場合もあり、その時々に応じた臨機応変な対応力が必要となります。
どんな状況でも迅速で柔軟な対応ができる人は、看護助手として重宝されることでしょう。

【専門家コメント】

株式会社タスクフォース代表取締役社長 鳴川光平氏

病院では看護師などまわりの関係者との折衝も必要になりますので、円滑なコミュニケーションを取れることが求められます。また、どの仕事にも言えることですが、臨機応変な対応が的確にできることも現場では非常に重要です。加えて、一日を通して大変よく歩く仕事であるため、体力を維持し健康であることが必要不可欠です。

看護助手になるには

前述したとおり、看護助手になるために特別な資格がなくても、求人の応募条件に当てはまれば男女問わず働くことができます。学歴や年齢にかかわらず、未経験からでも始められる職種です。

画像引用:厚生労働省「看護助手」

看護助手は無資格でも働ける職種ではありますが、介護の基礎から応用まで学べる「介護職員初任者研修」や看護助手として即戦力で活躍するための知識・技能を判断する「看護助手実務能力試験」、さらには国家試験である「介護福祉士」といった資格を取得すると、より専門的な知識を持って業務にあたることができます。また、これらの資格を持っていると、待遇面でもプラスになる場合が多く、キャリアアップの可能性も高まります。

【専門家コメント】

株式会社タスクフォース代表取締役社長 鳴川光平氏

間口が広く、誰でも無資格・未経験から挑戦できるのが魅力だと思います。介護職から看護助手になられる方もいらっしゃいますが、看護助手として経験を積みながら介護福祉士の資格取得を目指す方もいらっしゃいます。

看護助手の1日の流れ

看護助手の勤務形態は配属先によって異なります。外来で働く看護助手の場合、日中の勤務が中心となり、診療補助や検査室への案内、物品の補充、看護師のサポートなどを行います。
病棟で働く看護助手の場合、24時間体制のため「日勤」「夜勤」などの交代制のシフトで働きます。時間帯によって朝食配膳・介助や病室の環境整備、物品の補充、検査の送り迎え、薬の受け取り、入浴介助などの業務を行います。夜勤では、夜間の見守りや緊急対応が求められることもあります。

(1日のスケジュール例/日勤の日)

引用: 経理事務からナースアシスタントへ。磨いたコミュニケーションスキルで医療チームの「縁の下の力持ち」に|私のキャリアチェンジ #2

【専門家コメント】

株式会社タスクフォース代表取締役社長 鳴川光平氏

大型病院の場合は、ベッドメイキングのみを担当するチームがあるなど、組織内で看護助手業務が分担されている場合もあります。

まとめ

看護助手は、患者や医療スタッフを支える重要な役割を担っており、医療現場において欠かせない存在です。
医療現場で経験を積むことで、さらなるキャリアの可能性も広がります。正社員はもちろん、派遣社員、バイト・パートなどさまざまな雇用形態での求人募集があるため、ライフスタイルに合わせた働き方も可能です。やりがいのある仕事に就きたいと考えているのなら、医療チームの一員として働く、看護助手という選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。

プロフィール

求人ボックスジャーナル編集部

求人ボックスジャーナルは、「はたらく」を考える機会をつくるメディアです。キャリアや転職の最新トレンド、いろいろなビジネスパーソンの経験談や考え方、快適な仕事生活を送るためのプチ情報などをお届けします。

プロフィール

鳴川光平

株式会社タスクフォース 代表取締役社長

2008年3月、大阪市立大学医学部医学科卒業、医師免許取得。2008年4月より外資系の大手証券会社にてM&Aアドバイザリー業務及び資金調達業務に従事。その後、総合商社での勤務を経て、2014年から約8年間にわたり外資系プライベート・エクイティファンドで企業投資を担当。2022年に独立し、医療・ヘルスケア業界において活動を開始。メンタルヘルステクノロジーズ社のエグゼクティブ・アドバイザーとなり、2024年2月にタスクフォースの代表取締役に就任。

企業サイト 株式会社タスクフォース

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 有楽町・日比谷のおすすめランチ10選。レトロな定食屋や純喫茶からおしゃれカフェまで厳選して紹介!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 論理的思考力っていったい、何のこと?

    Books&Apps
  3. 見て・飲んで・驚きの進化系カクテル!昼飲みOKのミクソロジーバーが裏天神に

    UMAGA
  4. 第一子を計画無痛分娩で出産。入院時に便利だったもの・使わなかったもの【たまひよ 出産体験談】

    たまひよONLINE
  5. 「5歳娘が飛ばしたトマトの汁が、隣席のカップルの方へ。服を拭う女性にすぐさま謝罪したけれど...」(千葉県・30代女性)

    Jタウンネット
  6. 神戸国際展示場で『神戸マラソンEXPO2024』が開催されるみたい。ステージやグルメ、だれでも無料で入場可能

    神戸ジャーナル
  7. おやつをくわえたまま『寝たフリ』してみたら、犬が…賢すぎる『まさかの結末』が7万再生「確実に遠慮してる」「お利口さんでビックリ」と驚愕

    わんちゃんホンポ
  8. 【トレンド】紅葉スポット&スイーツ!境内で300本のモミジを眺めたあとは季節のミルフィーユ(太宰府市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 1,100円ではしご酒♪お得に飲める『ちょい飲み手帖 姫路版 vol.3』発売 姫路市

    Kiss PRESS
  10. 【名前占い】宝くじに当たりやすい女性の名前は?

    charmmy