Yahoo! JAPAN

「50cm超クチジロ級も登場!」地磯の石物釣りでイシガキダイ連発【静岡】半割ウニ&エビ作戦が奏功

TSURINEWS

良型キャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

静岡県熱海沖の地磯でイシダイを狙った。序盤は沈黙が続いたが、潮が動き出すと状況は一変。ウニやエビを使った工夫が奏功し、イシガキダイが連続ヒット。中には50cm超えの良型も浮上し、強烈な引きを堪能した。

熱海の磯でイシダイ釣り

9月1日(月)、甥の金子誠さんと2人で、静岡・熱海沖にあるアラレという磯に渡礁した。途中のフィッシングショップサンワで冷凍ガンガゼ30個を購入。熱海の沖磯で釣りをする場合、この店で受け付けをしてもらえる(2人以上)。

6時少し前に出港。連日の暑さのためか釣り客は私たちだけで、15分ほどで到着。渡ったのは地磯だが、断崖絶壁の下にあるため、渡船でしか行けないポイント。

釣り場の様子(提供:刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

甥は、沖向きの少し高さがあるところを釣り座に。私は、船着き場で竿を出す。手前に小さなハエ根があるため、10mほど投げて仕掛けを安定させる。水深は8mくらい。

地磯だが船でしか渡れない(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

ウニをハリに付けて投入する。期待を込めてアタリを待つが、エサ取りすらなく沈黙が続く。潮が流れず、静かな時間が過ぎていく。

イシガキダイ連続ヒット

「ヤドカリの尻尾も取られないよ」との声が聞こえてくる。10時半すぎ、ようやく潮が左から右手方向に動きだすと状況が一変。アタリが出始めるが、なかなか食い込まない。

イシダイ狙いのタックル(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

そこで、ウニを半割にしてウニ通しで抜く。ハリのサイズを13号に落とし、アルゼンチンアカエビのむき身を装着。ウニの中に入れて、エサ巻きイトでしっかり巻き付けた。

イシガキダイヒット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

その作戦がハマり、石物らしきアタリが頻発するようになる。やがて、カンカンと穂先が震えたあと、竿が一気にギューンと海面に突き刺さる。ここから一気にイシガキダイが5連続ヒット。

50cm超えの良型も浮上

なかには、50cm超の推定2kgを超える、口周りが白くなり始めたイシガキダイの老成魚、通称・クチジロ一歩手前の良型が釣れる。甥はその間、サザエエサで1kg級の本命をゲット。

50cm超えキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、正午を回ると潮が止まる。日が高くなって暑さに閉口。水温も上がってしまったようで反応が消える。そのままアタらず、15時に迎えの船が来て納竿した。

イシガキ5尾ゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

<週刊つりニュース関東版APC・間宮隆/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年9月19日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【従業員とその家族に感謝】小柳建設が創業80周年記念「第5回Family Day」開催 参加者満足度100%、建設業界への理解促進目指す

    にいがた経済新聞
  2. 「蕎麦 一房(ひとふさ)」信州産の蕎麦粉で打つ独特のコシと香りが自慢のそば【信州そば-長野エリア】@長野県長野市

    Web-Komachi
  3. 「小江戸川越キッチンカー協会」が掲げる食でつながるまちづくりとは?

    ハッシュ川越
  4. 【長芋となめこの一番ウマい食べ方】「シャキシャキとねばねばが最高だわ」「とろろより断然ハマる」長芋となめこの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 「BTM川越ラボ」が描く日本全世代活性化計画。地域と人をつなぐDXの未来とは?

    ハッシュ川越
  6. 東京アートの魅力を、京香&勇斗が発信! ― 現代アートの祭典「アートウィーク東京」が開催へ

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. サーティワン×ハローキティ大人気コラボが今年も豪華すぎる!めちゃかわグッズも見逃せないよ♪

    ウレぴあ総研
  8. クロちゃん、まさかのイベント中に騙され「おかしくない?本当に」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【無印良品週間】冷凍ライスバーガーの「キーマカレー」&「胡麻担々」に挑戦してみたら、想像以上に本格派だった!

    ロケットニュース24
  10. 【聖籠町・聖籠秋まつり】イベント満載! 聖籠町の秋まつりへ遊びに行こう

    日刊にいがたWEBタウン情報