Yahoo! JAPAN

四日市の三重橋本道場から5人が出場、第1回全日本極真「型」空手道選手権大会

YOUよっかいち

第1回の型の全日本大会に臨む三重橋本道場の選手たち=四日市市役所

 2025年1月の第1回全日本極真「型」空手道選手権大会に、三重県四日市市の「極真会館 三重橋本道場」から5人が選手として出場する。12月16日、森智広市長を表敬訪問し、大会に臨む気持ちを話した。

 市役所を訪れたのは、道場の代表でもあり、壮年男子60歳代の部に出場する橋本浩嗣さん(61)、高校生男子の部の伊藤大翔さん(海星高1年)、小学6年男子の部の渡邉英馬さん(八郷西小6年)、小学3年男子の部の坂本翔葵さん(大谷台小3年)。この日は体調が悪く欠席したが、もうひとり、中学生女子の部に生川夕佑子さん(富田中2年)も出場する。

 代表の橋本さんによると、一昨年と昨年の全国型競技会を経て、今回、初の選手権方式の型の全日本大会が開かれることになったという。森市長は「1回目だから、ぜひ名前を刻んできてください」と選手たちに声をかけた。

 出場する選手たちは、これまでの数々の大会で優勝や準優勝、ベスト8などの好成績を手にした経験がある。「型は好き。痛くないし」「型も組手も大事にしたい」など、大会への気持ちを話した。橋本さんは「今回、この子たちが優勝したとしても、私は驚かないです」と選手たちの努力ぶりを誉め、大会への気持ちに火をつけていた。大会は1月18日、横浜武道館で行われる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【BAY】桜香る今だけの限定チュロス!|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. Aぇ! groupが女の子のかわいくなりたいを応援するPaltyのブランドアンバサダーに就任!【メンバーコメント】

    WWSチャンネル
  3. <個別LINEはアリ?ナシ?>家族ぐるみで仲良し夫婦「非常識よ」トラブルの予感?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 備蓄米放出、3回目の入札開始…風間晋氏が農水省の対応を疑問視

    文化放送
  5. 【たけのこまつり】田上特産の掘りたてタケノコ直売会や、タケノコ掘り体験などを実施!|田上町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 22/7(ナナブンノニジュウニ)望月りの「Mela!」チアダンスで踊ってみた動画を公開!!

    WWSチャンネル
  7. 【負債総額は約2,600万円】ラーメン店や食堂運営の合同会社kisuke(新潟市西区)が破産開始決定

    にいがた経済新聞
  8. 1週間分の栄養が摂取できそう!『ごはんや ももんち』の野菜たっぷりな日替わり定食 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 政府がアメリカ産のコメの輸入拡大案を示す方向へ。自動車の追加関税見直し交渉前の『軽いジャブ』!?

    文化放送
  10. 【スニーカー】こう履くと今っぽい……!センスよく見える晩春コーデ5選

    4yuuu