Yahoo! JAPAN

〈奈良市〉奈良の旬をイタリア仕込みのジェラートで(GELATERIA nonna)

Narakko!

2019年夏「ジェラテリア ノンナ」を宇陀市でOPEN オーナーの栢森康晴さんは、高校卒業後、地元奈良(桜井)を離れ、2018年まで東京で食品会社に勤務していたそうですが、奈良の食で奈良県を活性化させたいと思い、退職して地元にUターンしました。 様々な食材を使うことができるジェラートに出会い、本場イタリアでその製造技術を学びました。「ジェラートを通して色々な奈良県を知ってほしい」と、2019年8月1日「ジェラテリア ノンナ」を、農作物の生産が盛んな宇陀市にオープンしました。

2022年春、奈良町の南へ移転リニューアル

宇陀市で人気を博しましたが、より多くの人にジェラートの魅力を届けようと、ジェラートを提供する店がまだ少ない奈良市へ2022年の春に移転リニューアル

直仕入れした旬のフルーツや野菜を、店の奥の工房で攪拌したり搾ったりしてイタリア製の製造機で急速冷凍、濃厚でフレッシュなジェラートで提供しています。

おばあちゃんの手づくりの味のように素朴で懐かしい
奈良の旬の野菜や果物の滋味がまるごと♪

「nonna」はイタリア語で「おばあちゃん」の意。おばあちゃんの愛情がこもった手づくりの味のように素朴で懐かしい味のジェラートを提供したいと、店名にしたそうです。

大和まなや春菊、トマト、サツマイモ、栗、カボチャなどの野菜、ブルーベリーや古都華、イチジクなどのフルーツ、抹茶、大淀町嘉兵衛本舗のほうじ茶、実山椒や黒ゴマなど旬の農産物や豆乳、酒粕・醤油など、奈良の特産物を使った手作りジェラート。旬の滋味をまるごと味わえます。 しかも、Small(350円)だと2種盛、Regular(450円)だと3種の合い盛りOKなのがハッピー♡ 黒板の日替わりメニューとにらめっこしながら好みのフレーバーを選びましょう。

実りの秋や冬バージョンもお楽しみに♪
アイスクリームよりきめ細かで冷たさもマイルド!
〝天高く馬肥ゆる秋〟から冬には、栗や柿、お芋などを筆頭に、果物も野菜もてんこ盛り! ジェラートにも秋冬の味覚が満載となります。 「皆さんジェラートはかき氷のように冷たいと思われているのですが、実はアイスクリームより冷たくないんですよ」と栢森さん。ちなみにジェラートは、アイスクリームに比べて脂肪分や乳脂肪分が少ないのが特徴。ヘルシーなデザートですね。暖かい部屋で、濃厚クリーミーなジェラートをどうぞ。 【MENU】
ジェラート 日替わり S350円/R450円 
※Sは2種まで、Rは3種まで合盛りOK。 持ち帰りのフタありは1種のみ
持ち帰り用定番(フタ付き)10種 350円〜
※Sサイズは2種まで、Rサイズは3種まで合盛りOK
★イートインOK(10席)

はっさく(桜井産)・トマト(田原本産)・抹茶「やまとみどり」(山添村産)450円

施設情報

名称:GELATERIA nonna

ふりがな:ジェラテリア ノンナ

住所:奈良県奈良市西木辻町123

営業時間:12:00〜20:00

定休日:月曜

アクセス:近鉄奈良駅から徒歩15分/市内循環バス「綿町」バス停前

駐車場:右斜め向かいに2台あり

TEL:0742-77-6886

【関連記事】

おすすめの記事