Yahoo! JAPAN

メガネのネクストトレンドは“ナード”! 90年代に流行した「オーバル」に再注目

Dig-it[ディグ・イット]

ボストンやウエリントンなど60年代以前から存在していたようなシンプルなシェイプはひととおり行き渡り、いま気になるのは70〜90年代の空気を感じるメガネ。この“ナード”な雰囲気がたまらなく気分なのだ。今回注目するのは「オーバル」。ラウンドを上下に潰したような、いわゆる楕円形。90年代に流行したシェイプで、「ジョルジオ アルマーニ」などファッションブランドを筆頭に多くのブランドがこぞって展開していた。同じオーバルでも上下がほぼ対称なものから非対称まで微差がある。そんな注目の「オーバル」のメガネを2nd編集部が厳選して紹介する。ぜひ取り入れて楽しんで。

DIGNA CLASSIC

メタルリムの内側にセルを挟み込んだインナーリムスタイルで、角度によって覗くメタル素材がアクセント。比較的かけやすいクセの少ないオーバルシェイプも魅力。4万2900円(ディグナハウスTEL03-5843-1612)

GERNOT LINDNER

ノーズパッドのないクラシックなイチヤマ仕様。装飾を極力削ぎ落とした王道の楕円形で「用の美」をダイレクトに味わうことができる。13万9700円(グローブスペックス エージェントTEL03-5459-8326)

WAITING FOR THE SUN

シルバーのメタルと、クリアグレーのセルという絶妙な組み合わせのインナーリム。配色の妙と、天地幅の深いシェイプが、決してナードすぎず洗練すら湛える。3万4100円(クライン アイウェアTEL03-5458-8185)

BJ CLASSIC COLLECTION

七宝のデミとシルバーが上品さを醸し出す[PREM-132S LT]。[アメリカンオプティカル]が発明した、“Kブリッジ”がアクセント。旧くからあるクラシックなディテールだ。4万8400円(ブロスジャパンTEL0778-52-7075)

10 eyevan

昨年シートメタルでリリースされた[no.9]を、通常のチタンで製作した新作。単に真円を潰したオーバルとは異なる、上方に重心を置いた絶妙なシェイプは唯一無二。8万5800円(アイヴァン PR TEL03-6450-5300)

EYEVAN

1980年代製フレームからサンプリングしたオーバルと、通常より厚いリムが特徴。曲線を描くブリッジは1930年代の個体から着想を得た。5万5000円(アイヴァン 東京ギャラリーTEL03-3409-1972)※7月発売予定

FN / FOUR NINES

同ブランドの新作オーバルシェイプは、シンプルながら現代的なバランスと、かけ心地を両立。ナード感も取り入れたいけれど、トレンドを超えて飽きずに長くかけ続けたい人に、おすすめしたい1本だ。4万1800円(フォーナインズTEL03-5797-2249)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新居浜市・マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。新居浜店】ボリュームだけじゃない もう一口が止まらぬスープ

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ラルキー 松山駅前店】実は中にカレーが隠れてます スパイスの集大成 “ビリヤニ”デビューはラルキーで

    愛媛こまち
  3. 意思が弱くてリバウンドした私がもう一度ダイエットを決意した理由、そしてその結果

    ロケットニュース24
  4. 声優・小林親弘さん、『ゴールデンカムイ』『BEASTARS』『光が死んだ夏』『アオアシ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. ジョルジオ・アルマーニが91歳で死去 「エレガンス」を体現した「モードの帝王」の功績を振り返る

    セブツー
  6. 【今なら買える】ゲオで買った「ポータブルゲーム機」がカオス過ぎて引いた / 118種類のゲーム内蔵で1628円!

    ロケットニュース24
  7. 見たことない羽生結弦の凛とした眼差しや柔らかな表情にうっとり・・・「2026年版 羽生結弦 カレンダー」中面デザインを初公開!!

    WWSチャンネル
  8. 【2025年9月】今っぽさも垢抜けも叶える。最新ピンクブラウンネイル

    4MEEE
  9. 「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」池袋PARCO、名古屋PARCOにて開催決定!

    WWSチャンネル
  10. 最高に今っぽい。不器用さん向け「2色の斜めフレンチネイル」のやり方

    4MEEE