Yahoo! JAPAN

江戸から平成まで多彩なおひな様を巡る♪小野市立好古館「第14回ビッグひなまつり」 小野市

Kiss

小野藩陣屋跡に所在する歴史博物館『小野市立好古館』(同市西本町)で「第14回ビッグひなまつり」が始まりました。開催期間は3月30日まで。

江戸時代終わり頃から明治・大正・昭和・平成にかけての多彩なひな飾りが一堂に会する同イベント。会場には初出品も含め過去最大規模の総計83組702体が登場し、旧小野藩主一柳家・家老家をはじめ、旧小野町の商家、周辺の富農家のひな人形を中心に、その由緒や歴史も文書史料から紹介されています。

また、歴史ある小野商店街では「第11回小野藩陣屋町のひなめぐり」も同時開催。小野市春の風物詩を、存分に楽しむことができそうです。

「第11回小野藩陣屋町のひなめぐり」は、直線約800メートルのレトロな商店街を舞台に行われる散策イベントです。北端に位置する『コミセンおの』のひな展示会場から、南端の陣屋跡地に建つ『好古館』の「ビッグひなまつり」会場を両起点に、約30か所にひな人形が展示されています。

小野市防災センターの駐車場に停めて、商店街を散策しながら、大小さまざまなひな人形を探してみてください。小野市立好古館のひな人形も、お顔や衣装がそれぞれ違うので見ごたえがありそうです。


開催期間
2025年1月25日(土)~3月30日(日)

場所
小野市立好古館 ほか
(小野市西本町477番地)

時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)

休館日
月曜日(ただし祝休日の場合は翌日)

入館料
大人(高校生以上)200円
小・中学生 100円(ひょうごっ子ココロンカード持参で無料)
※小野陣屋まつりの3月2日(日)は無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <もっと愛して!>旦那に愛されていなくて辛い。みんながパートナーからの愛を感じる瞬間は?

    ママスタセレクト
  2. 【目玉焼き普通に焼くのはもう古いかも!?】「食べるなら断然こっち!」いつもの目玉焼きがもっとおいしくなる意外な調理法・・・

    BuzzFeed Japan
  3. バター×ショコラの味わいに浸る♡「バターステイツ」が大丸京都店に期間限定オープン!

    anna(アンナ)
  4. 歓声飛び交う休日の千葉公園。ひっそりとたたずむ旧陸軍鉄道連隊の残り香

    さんたつ by 散歩の達人
  5. マザームーンカフェで「あまおう」づくしの『ストロベリーフェア』が始まってる。各種ケーキや店舗限定メニューも

    神戸ジャーナル
  6. 【大山町】Cafe Bramley(カフェ ブラムリィ)|特別感溢れる洋館でいただくもっちりクレープ&ガレットはいかがでしょうか?

    tory
  7. メリケンパークに香美町の雪がやってくる!兵庫のグルメも満載「メリケン雪まつり」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. ヒロインに勇気をもらえる「韓国ドラマ」おすすめランキング

    ランキングー!
  9. 旭川で買える具材たっぷりのパンがおすすめすぎる

    asatan
  10. 新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

    asatan