Yahoo! JAPAN

【焼肉 坐旺】牛タン好き必見の盛り合わせができました|新潟市中央区・やきにくざおう

日刊にいがたWEBタウン情報

 

新潟市中央区近江の笹出線沿い、自慢の極上肉を手頃な価格で堪能できる焼肉店・坐旺(ざおう)に、今までありそうでなかった牛タンのみの盛り合わせメニューが登場しました。

『ざおう牛タン盛り』(3,278円)

牛タン好き必見の『ざおう牛タン盛り』(3,278円)は、『上牛タン』『牛タン』『牛タンさがり』『仙台風牛タン』という、人気の牛タン4種類の盛り合わせ。

『牛タン』は、しっかりとした歯応えと豊かな味わい。
『上牛タン』は、霜降り部分を厳選した数量限定の一品。
『牛タンさがり』は、タンのなかでも希少部位。弾力のあるコリコリとした食感でうまみが凝縮された濃い味わい。
『仙台風牛タン』は、坐旺のランチメニューで人気の味付け牛タン。

いろいろな牛タンを食べ比べできるのはうれしいですね。

もちろん単品オーダーもできます

数量限定『厚切りタン元』(2,178円)
『上牛タン』(1,848円)
『牛タン』(1,518円)
数量限定『牛タンさがり』(770円)
『仙台風牛タン』(1,848円)

盛り合わせに入る『上牛タン』『牛タン』『牛タンさがり』『仙台風牛タン』はもちろん、注目は盛り合わせには入らない『厚切りタン元』(2,178円)。

『厚切りタン元』は、舌の根元にあたる部分で、ほかの部位よりも運動量が少ないことから、やわらかい食感とジューシーさを堪能できます。

これを食べたらほかのタンじゃ満足できない、って人もいるそうですよ。
こちらは数量限定の希少部位、ぜひご賞味ください。

牛タン以外にも人気の盛り合わせがあります

『極上1kg盛り』(7,260円)
『ざおう至福の1kg盛り』(5,478円)
『ざおう満足の10種盛り』(4,928円)

大トロカルビ、カイノミ、ハラミなど、極上部位を合計で1キロ分味わえる『極上1kg盛り』(7,260円)やカルビやホルモンなどの人気部位が盛り合わせられた『ざおう至福の1kg盛り』(5,478円)、

さらに牛カルビや牛タン、ロースなどおすすめ10種が盛り合わせられた『ざおう満足の10種盛り』(4,928円)など、坐旺には牛タン以外にも、お得な盛り合わせメニューが充実しています。

歓送迎会にも最適な宴会コース

人気の6,000円コース
5,000円コース
4,000円コース

歓送迎シーズン、坐旺で宴会したいという人も多いはず!

坐旺では、歓送迎会にぴったりな『焼肉コース』を4,000円コース(税込4,400円)、5,000円コース(税込5,500円)、6,000円コース(税込6,600円)の3種用意しています。

宴会コースにプレミアム・モルツをはじめ、ハイボール、酎ハイ、日本酒、ワインなどの飲み放題(各コースプラス1,650円)を付けることもできます。

思う存分、食べて飲んで、有意義なひとときをお楽しみください!

焼肉 坐旺 近江店(やきにくざおう おうみてん)

住所
新潟市中央区上近江3-1-32

電話番号
025-285-1218

営業時間
11:00~15:00/17:00~22:00(LO21:30)

休み
無休

席数
86席

駐車場
20台

リンク
https://www.yakiniku-zao.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita