【2025年最新】春の北九州市おすすめお花見スポット7選!桜の見応え度と名所紹介!
桜の見応え度で選んだ!編集長が本気で推す、春のお花見名所まとめ|八幡&若松・戸畑編
この春を最高の思い出にするために、2025年最新の北九州・桜スポット7選をエリア別にご紹介
北九州の情報WEBメディア「行こう住もう」の編集長サタが、独自の☆5段階評価つきでお届けします!
春の北九州、きましたね〜!
冬の寒さがようやく落ち着いたと思ったら、桜のつぼみがふくらみ始めて、道ゆく人もなんだかソワソワ。
でも、「よーし出かけるぞ!」という日に限って雨だったり…「天気、噛み合ってぇぇ!」と叫びたくなる春、あるあるです(笑)。
【八幡西エリア】
1. 城山緑地(黒崎城跡)
西鉄バス「紅梅」から踏切方面へ徒歩10分
駐車場:山頂付近に10台ほど
見応え度:★★★★★
まさに“桜に囲まれる”を体感できる名スポット!
山道を登るのは少し大変ですが、到着した時の満足度はピカイチ。お弁当とレジャーシート持参で、まったり花見がおすすめです。遊具はないので、ボールやシャボン玉などを持って行くと楽しさ倍増◎
2. 瀬板の森公園
西鉄バス「丸の内」から徒歩5分
駐車場:240台(9:00〜17:00)
見応え度:★★★★★
花の丘には桜だけじゃなくチューリップや菜の花も♪
ウォーキングコースや広場、遊具もあり、家族で一日中過ごせるスポット。ピクニックにも最適!
3. 皇后崎公園
西鉄バス「皇后崎公園前」からすぐ
駐車場:30台
見応え度:★★★☆☆
公園はコンパクトだけど、アクセスの良さが魅力!
北・南とエリアが分かれていて散策にもおすすめ。軽めのお花見や子どもとのお出かけにぴったりです。
【八幡東エリア】
4. 高見三条さくら公園
西鉄バス「三条」から徒歩5分
駐車場なし
見応え度:★★★☆☆
高見さんぽコースもあわせてチェック
“桜の街”高見の名にふさわしい、街中に咲き誇る桜たち。
駐車場がないので徒歩や自転車推奨。草地多めなので虫対策はしっかりと!地元の人しか知らない穴場かも…?
5. 高炉台公園
西鉄バス「上本町一丁目」から徒歩5分
駐車場:81台
見応え度:★★★★☆
開けた広場に咲く桜と、充実した遊具が魅力!
展望台からの景色は春限定の絶景。桜と街並みのコラボがたまりません。お花見ついでに、ちょっとした冒険気分も味わえます。
【戸畑エリア】
6. 夜宮公園
西鉄バス「沢見一丁目」から徒歩5分
駐車場:29台
見応え度:★★★☆☆
広場・遊具・桜…家族連れにちょうどいいバランス感!
ベンチでお弁当を広げたり、わんこと一緒にのんびり桜を眺めたり、いろんな楽しみ方ができる定番スポット。6月は花菖蒲も見頃ですよ♪
【若松エリア】
7. 高塔山公園
西鉄バス「大橋通り」から徒歩25分(車推奨)
駐車場:146台
見応え度:★★★★☆
夜景と桜のコラボ、見逃せない!
夜桜派に推したいスポットNo.1!
夜景で有名な高塔山ですが、桜の季節はライトアップされ、夜の公園が幻想的に変身。昼とは違う、しっとり大人な雰囲気の花見をぜひ。
Instagramでシェアしよう!
この記事を見てお花見に行った方は、「#行こう住もう」をつけてインスタに投稿してね
みんなの「北九州の春」を教えてください♪
毎年見ているのに、なぜか今年も見たくなる桜。
北九州には、そんな“何度でも訪れたくなる”春があります。
さあ、花咲く季節に、あなたも北九州のとっておきの風景に会いに行きませんか?
投稿 【2025年最新】春の北九州市おすすめお花見スポット7選!桜の見応え度と名所紹介! は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。