Yahoo! JAPAN

東京近郊、11月2日に開催される2つの見逃せない花火大会

タイムアウト東京

東京近郊、11月2日に開催される2つの見逃せない花火大会

すっかり秋めいてきた東京だが、今週末には関東で大きな花火大会が開催される。一つは千葉屈指の花火大会であり、最新の演出に彩られた花火が期待できる。もう一つの茨城のものは、歴史ある日本指折りの花火競技大会であり、花火師たちの熱い火花が散る。

澄んだ秋の夜空に打ち上がる花火は、夜の冷え込みも忘れてしまうド迫力だろう。2024年11月4日(月)は振替休日。少し遠出して、秋の花火を満喫しよう。

NARITA花火大会in印旛沼

画像提供:NARITA花火大会in印旛沼 事務局

成田の花火大会は花火と音楽の融合など、ひと味違う特徴的な花火大会を開催してきた。成田市制施行70周年を記念して実施される2024年には、ドローンとの競演が実現する。

同花火は、2006年にスタートした比較的後発の花火大会。当初は約3000発と小規模なものだったが、年々拡大し、現在約90分で1万5000発の花火を打ち上げる。また、花火とビンゴを組み合わせた観客参加型の花火や、写真家の蜷川実花がディレクションする花火など、ほかとは一線を画す花火大会を創り上げてきた。

「NARITA黄金伝説」と名付けられたフィナーレは、例年豪快な仕掛けで観覧者を圧倒する。

本年、音楽花火の先駆者「日本橋丸玉屋」が手がけるのは、花火と音楽だけでなく、360度繰り広がる「花火タワー」とドローンライトショーがシンクロする日本初の試み。進化を続ける花火エンターテインメントが体感できる、絶好の機会だ。

なお会場へは、JR成田駅などからシャトルバスが出る。

※18時〜19時30分/成田ニュータウンスポーツ広場/入場は無料

土浦全国花火競技大会

画像提供:土浦市商工観光課

大曲、長岡と並ぶ「日本三大花火大会」で、「日本三大競技花火大会」の一つにも数えられる土浦の花火大会。第1回の開催は1925(大正14)年と、歴史の深さを誇る。

花火大会に行けば耳にしないことはないワードに、「スターマイン」がある。速射連発の花火を指すが、土浦では1959(昭和34)年に、競技部門の一つとして独立。以来、花火師たちは、「スターマイン日本一」の称号をかけて土浦で戦ってきた。現在、花火大会のフィナーレを飾ることが多いスターマインは、この土浦で育まれてきたものなのだ。

ほかに「10号玉」「創造花火」の部門があり、競技の後には余興花火を予定。時間にして150分ほど、約2万発の花火が打ち上げられる。しばらくは花火の残像や耳をつんざく音が響き続けて、花火の余韻に存分に浸れるだろう。

花火師の誇りと名誉をかけた由緒ある熱戦を見に、出かけてみては。

こちらも会場へはJR土浦駅から、シャトルバスを運行する。

※17時30分〜20時/土浦市 桜川畔(学園大橋付近)/入場は無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 辻希美、長男の友だちが泊まりに来た日の夕食を公開「賑やかな夕飯Timeでした」

    Ameba News
  2. 『コストコ』で通行人の言葉を聞いて初めて購入した品「これは確かに1番おいしいかも」

    Ameba News
  3. 【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第4回表現王選手権「コカ・コーラ」の魅力を端的に伝えろ!

    ロケットニュース24
  4. GW初日に朝5時にTDSに到着し閉園21時まで滞在「人生で1番ディズニー満喫しました」

    Ameba News
  5. 小1弟から15歳兄へ...〝ひみつの手紙〟に45万人もん絶 「可愛すぎ」「おじさんの目から涙出てきた」

    Jタウンネット
  6. 紫の花房が風に揺れる 伊勢原市総合運動公園

    タウンニュース
  7. 今週の主なニュース 4月18日〜4月25日

    にいがた経済新聞
  8. 【はんぺん、まだ焼いて食べてるの?】あの調味料でサクふわっ♡はんぺんとカニカマの簡単節約おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 大きな枝を発見した大型犬→家に運ぼうとしたら、なかなか入らずに…奮闘する光景と『まさかの結末』に「考えていて賢い」「結局かーいw」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV

    赤穂民報