Yahoo! JAPAN

開港以来の悲願<朽網駅特急ルート>誕生 北九州空港へのアクセス強化へ【北九州市小倉南区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市と九州旅客鉄道株式会社は、空港アクセス強化施策として、北九州空港の最寄り駅である「朽網駅」への特急列車の停車を4月1日から開始することを発表しました。

北九州空港開港以来の悲願とも言われる、新アクセス「朽網駅特急ルート」が誕生します。

【画像】北九州市内のちょっとした小ネタを発見

博多~朽網~大分の区間で上下計10本が停車

(画像はイメージ<写真AC提供>)

朽網駅への特急停車により北九州空港へのアクセスが強化されます。

特急列車は、博多~朽網~大分の区間で上下計10本が停車。開始後の利用実績により、停車する列車・本数を検討していくとのことです。

なお、最終的な列車の時刻は、JR時刻表2月号で確認することができるそうです。

エアポートバスの利便性向上へ 定額タクシーも拡大

特急列車の停車に加えて、エアポートバスの利便性向上や、定額タクシーの拡大などの取り組みも実施。

エアポートバス朽網線が27往復から40往復に、エアポートバス小倉線(ノンストップ便) が17往復から21往復に増便されるほか、折尾駅定額タクシーが折尾駅を中心に約3キロ圏内を定額500円で利用可能になるといいます。

詳細は、今後発表予定とのことですが、北九州空港へのアクセスが改善されそうですね。

また、おでかけアプリ「my route」では、先着1000人限定でデジタルきっぷ「北九州空港特急きっぷ」を発売中です。期間は6月30日まで。

詳細は、JR九州のホームページ内にあるニュースリリースから見ることができます。

※2025年3月2日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 応援して、食べて、遊んで!ラグビー尽くしの休日を満喫 「第51回兵庫県フェニックスラグビーフェスティバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. <今日の良いモノ>使いやすさ抜群!「プロ仕様 ディナーカレーフレーク」で調理の幅を一気に拡大

    ママスタセレクト
  3. 古民家を家族で改修 大阪から伊賀に通い7年 髙橋さん

    伊賀タウン情報YOU
  4. フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!

    WWSチャンネル
  5. 泣きそうな赤ちゃんをあやす大型犬→せっかく泣き止んだのに…まさかの『育児の厳しさを味わう光景』が7万再生「可愛すぎる兄弟」「困り顔w」

    わんちゃんホンポ
  6. 【天窓洞・トンボロ】ジオパークの大地が生んだ絶景。フェリーでのアクセスが便利に/西伊豆町

    アットエス
  7. 歴史講座 米ヶ浜砲台と東京湾要塞

    タウンニュース
  8. ふわふわ遊具お披露目 大磯運動公園内に設置

    タウンニュース
  9. 金沢区 子どもの夢を支援 地域づくりアイデアを募集

    タウンニュース
  10. チャリコンで昭和の名曲 6月1日 平塚で

    タウンニュース