Yahoo! JAPAN

Rhythmic Toy World『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー音に乗せてまっすぐな思いを届けた10年ぶりの『ラシュボ』のステージ

SPICE

Rhythmic Toy World

『RUSH BALL 2025』Rhythmic Toy World

サウンドチェック時に「青炎」だけでなく、「時間がありそうなのでもう1曲くらいやりたいと思います」(内田直孝/Vo.Gt)と「s.m.p」をフルで披露するサービス精神を見せ、本番開始前から観客を楽しませていた内田、岸明平(Gt)、須藤憲太郎(Ba)、佐藤ユウスケ(Dr)から成る4ピースロックバンド、Rhythmic Toy World。前哨戦『RUSH BALL☆R 』(2014年、2015年)を経て2015年に初登場し、『RUSH BALL』には昨年の中止を受けて実に10年ぶりの出演となるだけに、「やるぜ、やるぜ! 最高の時間にしようぜ!」(内田)と気合い十分の中、ATMC3番手としてのライブがスタートした。

その存在を届けるように、TVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』のオープニングテーマにもなった「僕の声」で力強い歌声とサウンドを響かせると、「俺の認識では『RUSH BALL』は音に身を任せて自由に遊べるやつばかりだと思っていますけど、どうですか?」(内田)と、変化自在のバンドサウンドが詰まった「とおりゃんせ」では観客からコール&レスポンスやダンスを引き出し、そのボルテージを上げていく。

「10年という時間を経て、帰ってきました。ありがとうございます! フェスは前に進むためのガソリンみたいなもので、俺の目の前にいる君(観客)にとってもそうじゃないかと思っているけど、どうですか? これからも音楽に嘘をつくことなくまっすぐにカッコいいものを作り続けて、また君と会えるようにやっていきたいと思っています」(内田)

その言葉どおり、「心を込めて歌います」とハンドマイクに持ち替えた内田が魂を込めて熱く歌った「余白が足りない」、そして「こんなまっすぐな空の下で歌いたいと思って作りました」(内田)とスケールの大きな「青と踊れ」で締めた10年ぶりの『RUSH BALL』のステージ。彼らならではのカッコいい音楽をまっすぐに届けてくれた。

取材・文=金子裕希 撮影=瀧本JON...行秀

(『RUSH BALL 2025』オフィシャルレポートの一覧はこちら)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【梅川レポート11】「神コスパ」草刈機のヒットで躍進、新潟・上越発「ホンダウォーク」の成長の軌跡

    にいがた経済新聞
  2. 宝塚の住宅街の中にこっそりとある“行きつけにしたくなる隠れ家”『クラグリ喫茶室』 宝塚市

    Kiss PRESS
  3. 【9/1〜9/7】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA
  4. 『弟が起きないから起こしてきて』と大型犬に頼んだ結果…絶対に二度寝できない『衝撃の目覚まし方法』が73万再生「怒るに怒れないw」「最強」

    わんちゃんホンポ
  5. 『19番目のカルテ』最終回 「これから一言も喋らない」治療を拒否した赤池(田中泯)を救った方法とは?松本潤の寄り添いに感動の声も

    ciatr[シアター]
  6. 地球温暖化や気候変動に対して大学生が意識してやっていることは?「意識せずともしてるでしょ」という声も!

    マイナビ学生の窓口
  7. 自分の親を「反面教師にしたい」と思っている大学生は何割?育ててくれた感謝を述べる一方で、ホンネも…

    マイナビ学生の窓口
  8. 赤ちゃんが寝ているベッドに近付く2匹の犬→気になって仕方なく…可愛いが大渋滞している光景が3万再生「思いっきりクンクンw」「優しい」

    わんちゃんホンポ
  9. 9/14(日)9/15(祝)クラフト&飲食店が集う『諏訪クラフトマーケット』&「しゃぼたあわお」パフォーマンスイベントが「チロルの森」で開催!@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  10. 松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト『風街ぽえてぃっく2025』最終出演者として水谷 豊、綾瀬はるかを発表

    SPICE