Yahoo! JAPAN

「洗面化粧台」のうっかり忘れやすい“掃除スポット”→「ホコリがごっそり…」「見逃してた…」

saita

「洗面化粧台」のうっかり忘れやすい“掃除スポット”→「ホコリがごっそり…」「見逃してた…」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日のように使う洗面化粧台、こまめに掃除をしているつもりでも、“隠れ汚れ”を見逃していませんか? ここでは、洗面化粧台のうっかり忘れやすい掃除スポットをご紹介します。

照明カバー、お手入れしていますか?

目線に入りにくい高い場所は、どうしても掃除をさぼってしまいがち。放っておくと、ライト上の部分にホコリがどんどん溜まります。
洗面化粧台をキレイに保つためにも、照明カバーは年に1~2回の頻度でしっかりとお手入れしましょう。

洗面化粧台の「照明カバー」を掃除する方法

用意するもの

・クイックルハンディ
・ホームリセット
・クロス

手順1.クイックルハンディでホコリを吸着します

いきなり水拭きからスタートすると、ホコリが水分を含んでベタつき、より落としにくくなってしまいます。乾いた汚れはクイックルハンディやドライシートで吸着させると、簡単に取り除けますよ。

手順2.ホームリセットをクロスにスプレーし、拭き掃除します

今回はカバーを取り付けたままの状態で掃除するため、水洗い・水拭き不要の洗剤を使用します。ホームリセットがない方は、ほかの住宅用中性洗剤(ウタマロクリーナーなど)でもOKです。

ホームリセットは二度拭き不要なので、汚れがすべて落ちたら終了!

Before・Afterを比べてみた

Before

しばらく掃除をしていない照明カバーは、見事にホコリだらけです。

After

さっと拭き掃除するだけで、ここまでキレイになりました。照明カバーの汚れがなくなると、ライトが一段と明るく感じられますよ。

洗面化粧台のライトは高い位置にありますので、脚立や踏み台を使う場合は十分に気を付けてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GW限定!毎年人気の「こどもの日ぴよりん」今年はご褒美パフェも同時発売4/25~5/5

    NAGOYA.
  2. 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』フォトスポット登場 マーベル&スター・ウォーズ限定グッズが大阪コミコンで発売

    あとなびマガジン
  3. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!

    anna(アンナ)
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催

    anna(アンナ)
  5. 【2025GWイベント案内Vol.1】花もグルメもアクティビティも!多彩なイベントを楽しもう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

    おたくま経済新聞
  7. 海の森公園で開催される⾳楽フェス『TOKYO ISLAND 2025』氣志團、SCANDAL、flumpool、andropら第⼀弾出演アーティスト(15組)&⽇割りを発表

    SPICE
  8. 『中津川 WILD WOOD 2025』スガ シカオ with FUYU、KREVA、go!go!vanillasら第3弾出演アーティストを発表

    SPICE
  9. ⼊場無料『VIVA LA ROCK 2025 前夜祭!』の開催が決定 前夜祭の出演アーティスト&タイムテーブルを発表

    SPICE
  10. トップドラマー石若駿率いるクラシックパーカッションアンサンブルによる、無言劇×打楽器の新作公演が上演

    SPICE