意外な食材が大活躍……!頑固な「カレーの染み」をきれいに落とす驚きの【裏ワザ】
一度ついてしまったら簡単には取れない「カレー汚れ」。あまりにも取りにくいので、カレーを食べる日は服装を考えてしまいますよね。そんな頑固な「カレー汚れ」を、どこの家庭にもある“あの食材”を使うと簡単に落とせることをご存じですか?
頑固な「カレー汚れ」をなんとかしたい!
なかなか落ちない汚れといえば「カレー汚れ」ですが、なんと、マーガリン×食器用洗剤で簡単に落とすことができるんです!
カレー汚れを同じ油分を持ったマーガリンで浮かし、ぬるま湯で洗浄力をアップさせた中性洗剤できれいサッパリ流してしまうのがポイント。
「なんだか余計に汚れそう……」と半信半疑で試してみたら、効果抜群で感激の結果でした♡
【裏ワザ】カレー汚れをきれいに落とす方法▶準備する物
準備する物
・マーガリン
・食器用洗剤(中性洗剤)
・ドライヤー
【裏ワザ】カレー汚れをきれいに落とす方法▶やり方
①まずは、カレー汚れにマーガリンを塗ります。
このあとマーガリンを溶かすので、不要なタオルなどを服の下に敷いておくのがおすすめです。
②次に、ドライヤーでマーガリンが溶けるまで加熱してください。
③最後は、小さじ1程度の食器用洗剤を入れた約40℃のぬるま湯でもみ洗いをしましょう。
乾かせば、作業は完了です。
【裏ワザ】油汚れは油で落とす!カレー汚れはマーガリンで撃退♪
翌日、裏ワザで洗った後の結果がこちら。しつこいカレー汚れが跡形もなく取れており、感激の仕上がりです!
特別な洗剤などは一切不要で、自宅にあるものだけできれいになるのも嬉しいポイント。
カレー汚れを見つけたら、ぜひ試してみてくださいね♪